私のように美しい娘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「私のように美しい娘」に投稿された感想・評価

mimicot

mimicotの感想・評価

4.0

トリュフォーの明るく楽しい犯罪コメディ
「私のように美しい娘」
"私"って誰のことだろう?
ラストで意外な形でわかりました。

あのヒト...こんななっちゃったの⁉︎と、きっと誰もが思うでしょう。あ…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

4.0
何時か何処かで出逢った「あの子」の記憶さえ呼び起こしてしまう愛すべき女性像の描き込みが素晴らしい。
YAZ

YAZの感想・評価

3.9

ラフォンのトリュフォー観る

トリュフォーの短編デビュー
「あこがれ」のベルナデッド・
ラフォン10年越しの出演
短編とは真逆のアバズレ演じる
艶笑コメディ

社会学者スタニスラスが著書の
取材で獄…

>>続きを読む
緑雨

緑雨の感想・評価

3.8

こういう内容で、カラッとライトに笑えるようにできてるというのは、まさにセンスの為せるワザ。テンポといい、人物設定の完璧さといい、絶妙。

コトに臨む際に必ずかけられるカーレース轟音のレコードだとか、…

>>続きを読む
Mypage

Mypageの感想・評価

4.0

おもしろい
どーでもいいのに知りたくなるカミーユの半生
自動車の修理工、歌手、害虫駆除屋、弁護士、そして社会学者
個人的にはシャルルデネ演じる害虫駆除屋と初めてことに及ぶシーンがよかった。毎回転んで…

>>続きを読む

カラーのベルナデット・ラフォン、お初。パワー系ファムファタルことカミーユの破天荒クロニクル。豊満な肉体と力技のハニートラップでありとあらゆる男を手玉に取り、音痴な歌声を披露する、天真爛漫と魔性を掛け…

>>続きを読む

「犯罪女性」と言う書物を出版すべく、女囚刑務所を訪れた”スタニスラス・プレヴィン”。そこで出逢った服役中の女”カミーユ・ブリス”が語る数奇な半生。
彼を含めヘンテコな男たちが、ろくでもない彼女の不思…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.5

フランソワ・トリュフォー監督がコミカルに撮った尻軽女の年代記。つくづく男は情けない生き物だ、と思いながらも笑わずにはいられない。

次々と男を手玉に取って行く主人公は憎たらしくも、ここまでやれば痛快…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トリュフォーの犯罪コメディ。重ための「恋のエチュード」の後に明るい作品を作りたくなって撮ったらしい。ちょっと前に観たアントワーヌものの「夜霧の恋人たち」もコメディ調だったが、今まで観たトリュフォー映…

>>続きを読む
ヒッチコックスタイルとフィルムノアールをコメディタッチでというような作品だったんだと再認識した。
ひたすら動き続けて、全く小休止がないインタビューもひたすら煩いw

あなたにおすすめの記事