サムライに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「サムライ」に投稿された感想・評価

全体的に漂う雰囲気がとても良いですし、A・ドロンもカッコ良いと思いますが、この作品はあまり自分には合わなかったですね。

ってかあの鍵の束は何なんでしょう。💦
はじめてのジャン・ピエール・メルビル監督作品。
集中力が続かなさすぎて何日かに分けて見たのが失敗だった。映画に申し訳ないことした。

渋いなぁと思ったくらい。

武士道の話ですな。

また今度見返そう。

例えばキムタク主演のドラマの役柄が彼をいかに格好良く見せるかに腐心し設定されるように、この映画は全盛期のドロンをいかにクールに撮るかに特化しているように見える。ほとんど彼のPVだ。正直言って物語は薄…

>>続きを読む
ミオ

ミオの感想・評価

2.9

アランドロンかっこよすぎじゃない?

フィルムノワール、フランス映画共に私はあまり合わないなと思うことが多かったのに、これはなんか目が離せないような魅力があった。

めちゃくちゃ突飛なことが起こるわ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
口数少ないクールな殺し屋。
事件を追う警察。
コートやハットや見た目がカッコいい。
takechan

takechanの感想・評価

3.0
ラストのくだりはどこかで見た感じします
なる程「武士道」引き合いに出すのも納得

はてな点1. ←クラブオーナー←→女性ピアニスト←→依頼者→の人間関係
はてな点2. 2件の依頼理由
KSK

KSKの感想・評価

3.0

ジェフはかなりカッコいいけどそれ以外はイマイチ。いちいち動作のカットが長くて意味があるのか無いのか、警察から逃げてクライアントを殺すのかと思えばうーん。殺し屋ジェフも堂々としてるのはいいけど変装とか…

>>続きを読む

「サムライ」と言えば、ジュリー(沢田研二)の歌を思い浮かべてしまうし、無口な暗殺者と言えば「ジャッカルの日」にとどめを刺すと思うが、
本作のドロンのカッコつけぶりは忘れがたい。バックに流れる曲も何故…

>>続きを読む
Jefchef

Jefchefの感想・評価

3.0

寒々とした色合いが最高。アラン・ドロンの陶器のようなすべすべの青白い肌。匂い立つ色気。さすがに警察が任意同行する人数が多すぎだと思ったけど当時はそんなものなのか。ナタリー・ドロンやカティ・ロジェも美…

>>続きを読む

見てくれはカッコいいがそれだけという、私的なアラン・ドロン観を凝縮した映画。元雇い主よりも警察が犯罪行為に走ってて笑える。全員仏頂面で黒ずくめなので判別が出来なかったが、盗聴もジェーン邸侵入も恐喝も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事