いやあ、面白かった😄
何が正しいか、何が正義なのか?
正論宣っても現実が見えてないとか?
なんとなく、結局アメリカ頼みの日本の防衛政策を彷彿
午前10時の映画祭でありながら10時半頃に開始時刻…
保安官の孤独な闘い!
西部劇にしては変わった映画だった。ジリジリと進む時間軸が緊張感あるし西部劇特有のスカッと感とは無縁だった。これまで保安官として街に尽くしたがいざという時には街の人々は助けてくれ…
ゲイリー・クーパー主演の傑作西部劇。
ある日曜日の午前、ニューメキシコ州ハドリービルという静かな西部の町。保安官ウィル・ケイン(ゲイリー・クーパー)は、平和主義のクエーカー教徒である女性(グレース…
中年の保安官が、晴れて結婚して職を引退しようとした矢先、過去に捕まえた犯人が帰ってかることが明らかになる。4人の無法者に対抗するために保安官補佐を町中で探すも、誰もその役を買う事なく、一人で挑むこと…
>>続きを読むすごい変な映画でよかった!そして『牛泥棒』に引き続いて気まずさ映画でよかった…ゲイリー・クーパー演じる保安官の冒頭の結婚式でのちやほやされっぷりから一段一段丁寧に梯子を外され知らずに済みたかった真の…
>>続きを読む