真昼の決闘の作品情報・感想・評価・動画配信

『真昼の決闘』に投稿された感想・評価

個人的には周りの意見に耳を傾けられない石頭にしか見えなかった。他に方法はあるのでは?とずっと考えながら見てた(他の方法を選択したら映画の趣旨が違ってしまうだろうけど)
決闘に勝てたとしてもトラウマの…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が爺すぎ。元カノには逃げる事を勧めるのに何で妻は逃がそうとしないの?彼女達との年齢差が気になる。最初花嫁の父親かとも思った。ミラーもおっさんだし。
最後奥さんが戦う所が良かった。全体的に女のシ…

>>続きを読む

It's High Noon…

"渋い"とはこういうことか。(デレツン)

Play of the Game - Parody - Overwatch Meme #10 Best of
https…

>>続きを読む
ヒカル

ヒカルの感想・評価

4.2

ヒーローとしての保安官ではなく、一人の孤独な男としての保安官を描いた名作。
町のために尽くした保安官だが町の人から見放される、しかも結婚してすぐの妻からも理解されない、孤独が滲み出てるね。
一人で涙…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

3.0
昔逮捕した保安官に復讐にくる荒くれ者と逃げない保安官
すんげー現実的でやるせないストーリーでいいんだけど保安官と新婦の歳の差が気になりすぎて今一歩乗り切れず
しかしそれにしても無情

このレビューはネタバレを含みます

あっけなくやられるミラー

60点
kovlog

kovlogの感想・評価

3.2
1001
結婚して退職した保安官がかつて逮捕した4人の無法者と1人で戦う話。
この時代の西部劇で、親子ほど歳の差がありそうな女性と結婚するパターンが多いのがすごく気になる…
honoka

honokaの感想・評価

4.2

じっくりと世界観に浸れた。
孤独に闘う保安官がとにかくかっこいい!
保安官のおかげで女性や子供は外を歩けるようになったのに、いざという時に知らんぷりをする街の人たちが悲しかった。
私だったら一緒に闘…

>>続きを読む
go

goの感想・評価

3.8

さすがに年の差ありすぎでしょ!
グレース・ケリーお美しいけど、存在感はメキシコの女性の方があったね。

今の映画だとみんな力を併せて悪漢に立ち向かおう!なんて安易なストーリーだけど。こんな昔の映画の…

>>続きを読む

時期や製作者の出自を加味すると、赤狩りのメタファーなんですね。途中で思い至った。

現代人の私、からすると、何がそんなに問題?という点があって そこを意識して観ていたら じわじわ 見えてきた。

主…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事