♯138(2024年) 刑事コロンボの正体
西ドイツ映画
ヴィム・ヴェンダース監督作品
舞台はベルリンの壁崩壊前のベルリン
主人公は人間の心の声を聞くことができる天使・ダミエル。
地上に降りて人…
東西を分けた壁があったころのベルリンの天使の話。
悩みをかかえた道行く人々に、何をするでもなく、ただそっと寄り添う天使の優しさに涙しそう。
ピーター・フォークがピーター・フォークの役のままで出てい…
有名すぎて逆に見てなかった②
色の使い方がおもしろい
色という概念は物質が反射した光を脳が勝手に処理した産物に過ぎず、反射した光を赤色だの青色だの区別して認識しているのは人間特有の文化であるという…
人間として生きる色んな感情や言葉がかえってに永遠のむず痒さになる
天使として生きる気持ちなんてこれまたわかるわけはないが、こちら側からしたら天使のおかげでポジティブに転換出来ているのかもしれない
…
前半のモノクロ部分では天使から見た世界ということもあって詩的に淡々とあまり感情が揺さぶれられることなく進んでいくけど、その分後半の色彩豊かな世界では一気に世界が広がり生きている実感を感じさせられた
…
(C) 1987 REVERSE ANGLE LIBRARY GMBH and ARGOS FILMS S.A.