ベルリン・天使の詩の作品情報・感想・評価・動画配信

ベルリン・天使の詩1987年製作の映画)

Der Himmel über Berlin/Wings of Desire

上映日:1988年04月23日

製作国:

上映時間:128分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ベルリンの美しさが素晴らしい
  • 生きることの難しさや人間の尊さを詩的に表現している
  • 天使の描写が面白く、人間界を俯瞰する視点が印象的
  • ピーター・フォークの演技が最高で、美しいセリフが印象的
  • 人間界に降り立った天使の純粋な姿が愛おしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

3.5

ゼーバルト の『アウステルリッツ』のその 散文 的形式。断続性。ベルリン の 内言観想。老人ホメロスの彷徨う背後に僅かに映される ベルリンタワー の 東方 遠景 や 褐色表示された空。ガードルード・…

>>続きを読む
kaorui
4.0

天使の像から俯瞰するベルリンの街並み。人々の心の声に天使たちが寄り添い耳を傾ける静かなるモノクロの映像詩に瞠目する。
映画の大半は市井に生きる人々の日常の声で溢れている。苦しみ、憎しみ、悲しみ、そし…

>>続きを読む
建築美!
寿司
4.5
このレビューはネタバレを含みます
前半がとくによかった。後半は昼飯ドカ食いして低血糖になりながら観たせいかもしれんけど…。
象の逆立ちを見ながら独白するシーンが好き。「子供の頃は無人島に住みたかった。女ひとり、たったひとりで」
バイトしなくていいようにもっと面白くなろう
4.5

妻に言わせると、ブルーノ・ガンツ演じる天使ダミエルに僕はよく似ているらしく、折に触れて「あなたは天使だから」と口にする。それは容姿ではなく存在としてであり、僕が世界(周囲の人々の言動を支える何かしら…

>>続きを読む
4.5
天使の詩でした
やま
4.6

天使ダミエルはただの傍観者から人間として生きていくことを決めた
人間は常に自分を見つけてくれる誰かを探してる
全ての人間が孤独で自分の物語を共に生きてくれる存在を探し求める
ダニエル自身もそれを求め…

>>続きを読む
ふんわりと優しいお話。

セリフがダラダラと流れ続けて疲れるけど、表現が豊かで詩的。
キネマ旬報1988年外国映画3位枠

あなたにおすすめの記事