エイリアンの作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン1979年製作の映画)

Alien

上映日:1979年07月21日

製作国:

上映時間:117分

3.8

みんなの反応

  • エイリアンの造形が美しすぎる
  • リプリーのたくましさがすごい
  • エイリアンが暗闇から襲う場面は不気味さが増して良かった
  • 女性の強さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン』に投稿された感想・評価

2020年36本目

40年以上前の作品なので、一部の設備に古さを感じるのと、展開に少々回りくどさを感じますが、それ以外、特に気になる所はなく、良く作り込まれている作品だと思います。

遭遇した未知…

>>続きを読む
4.0
午前十時の映画祭
映像◯
脚本◎
役者◯
音楽◯
演出◎

午前十時の映画祭りで、久し振りにじっくりと観た。
久し振りのせいか、思ったよりも覚えていなかったので、新鮮な気持ちでのめり込んだ。

エイリアンはアクションであり、ホラーでもある。
とくに後半は緊張…

>>続きを読む
nine49
-
スクリーンでは初鑑賞
やっぱり大きいスクリーンで見るエイリアンは美しい!
タイトルからもう感動!
今はCGでのエイリアンですが初代も大好きです
2.0

午前十時の映画祭で鑑賞
1979年SFホラーの金字塔として語られる本作

宇宙船という閉鎖的な空間でのパニックもの、人間に寄生する正体不明の地球外生命体との対峙、エイリアンのキモすぎるかつ怖すぎるル…

>>続きを読む
3.5

ミニチュア・セット・スーツどれも凄い!
色使いも抑えられていて統一感があるし、ライティングや大気の遠近感もカッケェです。
ただチェストバスターからは美術的な魅力が減ってるかな。
やっぱゼノモーフの全…

>>続きを読む
ぷん
3.8

宇宙貨物船、帰り道に最強の宇宙生物を船内にいれてしまう

配信で何度も見ようとチャレンジしたが、本当に物語が進まなくてしんどくなり、たまたま映画館でやってたのでようやく全部ちゃんと見れた

30分で…

>>続きを読む

実写SFとしてエイリアンシリーズの原点となる作品。不気味さや緊迫感、恐怖心が没入して体験できた。
映画館での鑑賞だったが、ストーリーとしてもおもしろく、映画館由来の迫力だけを求めなくても十二分に楽し…

>>続きを読む
2.5
エイリアンの完成形、フリーザの第3形態だった
バセ
4.3

午前10時の映画祭の大画面で観てきました。
全体を通しての湿った感じの不快さ、シガニーウィーバーのギリギリの緊張感、近年ジョンウイリアムスの方が注目されるけど、好きなジェリーゴールドスミスの音楽も良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事