改めて劇場で見ると、驚嘆すべきは圧倒的な緊迫感に寄与する音響効果と劇伴の使い方だ。
公開当時、劇場はだいたい自由席で出入りも自由だった。アッシュ暴走のシーンで飛び込み、自分はフリーズして見る自信を…
本当に全然知らなかったから主人公かな?って思った人最初に死んでもてびっくり。そんで死に方うわぁ〜!巻き戻して2回見た〜!
裏切り者の設定が良い、そして美術がガチ本気スコットでこれもまた良い。
前…
今でもやっぱり…
卵からバァーンや胸からバァーンはビックリする
アッシュの首チョンパからの一連の流れ怖すぎる
やっぱりコレはホラーだな
吹き替えの「おふくろさん」の印象が強すぎるマザーは意外…
午前10時の映画祭の4K版で観てきました。何度か観てますが劇場で観るのは初めてです。さすがに今更感想というのもアレですが、やはり緊張感が凄い。映画館で観てるから尚更。ずっと前から言われてる、社会的に…
>>続きを読む幼い頃にみたきり、全く見ていなかったシリーズだが、満を持して見てみた。現代の感覚で見ると、これが元ネタだったのかと納得させられる場面も多い今作だが、やはり人気作だけあって今でも面白いと感じ…
>>続きを読む