ロミオ&ジュリエットの作品情報・感想・評価・動画配信

ロミオ&ジュリエット1996年製作の映画)

Romeo + Juliet

上映日:1997年04月19日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • レオ様の美しさが際立つ作品
  • 古典劇の詩的なセリフが美しい
  • ロミオとジュリエットの純愛が美しい
  • 現代版でありながら、世界観が小洒落ている
  • クレア・デインズの可愛さが際立つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロミオ&ジュリエット』に投稿された感想・評価

mogtan
5.0

この映画はヤバい!戯曲の名作を全く新しいすごい角度から解釈している。それでいてセリフ回しは原作のままの奇麗な言葉、美術、衣装もちろん音楽も素晴らしい。
バズ・ラーマンのセンスの良さが随所に散りばめら…

>>続きを読む
3.5

だいぶ前にアマプラで500円で売られていたときに買ったやつ
なかなか観る気にならずやっとって感じ

ディカプリオもクレア・デインズも美しい
古い話を現代風にするのは面白いと思うけど台詞が詩的でムリし…

>>続きを読む

久しぶり鑑賞。
シェイクスピアの古典劇「ロミオとジュリエット」の現代版。
モンタギュー家とキャピュレット家は長い事敵対しており世間を騒がす二大勢力となっている。何をそんなに憎み合うのか…
周りの一般…

>>続きを読む

シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」の現代版として両家の争いをマフィアの抗争として1996年に公開された作品。
ヴェローナ・ビーチの街(架空都市)を根城とする二大マフィアであるモンタギュー家とキ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2023年 鑑賞 23-22-02
NHK BSプレミアム にて
「ムーラン・ルージュ」「華麗なるギャツビー」等のバズ・ラーマン監督・脚本による、ウィリアム・シェイクスピア氏の「ロミオとジュリエット…

>>続きを読む
3.0
舞台を現代にするならセリフも現代語でいいんだけど。やっぱりバズラーマンの奇を衒う方法が好みではない。
ys
4.0

この映画の39000番目マークだ。
バズラーマン作品。
ロミジュリの現代版。
レオ様が若い!
序盤のノリがスキヤキウエスタン ジャンゴ🎬みたいで不安になったけど、
途中からとてもよかった。
ジュリエ…

>>続きを読む

色々すれ違いというか確認漏れや詰めの甘さが重なって起きた悲劇。。😥

レオが一番美しい時、、と界隈では言われてる。確かにイケメン過ぎ笑😂

「あー、もう!」って感じの感想になるので名作と言われる所以…

>>続きを読む
昔見たのを見返してみた。うーん、思い出補正ならぬ、思い出強化みたいになってしまった。だって、ディカプリオが王子なんだもん。だって、ねえ。今じゃ(禁句)

あなたにおすすめの記事