霧の中の風景の作品情報・感想・評価・動画配信

『霧の中の風景』に投稿された感想・評価

こんなん最高ですね。存在しない父親を探しにドイツまで行くロードムービーなのですが、そこで起きる出来事が寓話的でどれも印象的なんですね。トラックで強姦されてしまうシーンの長回しがもう胸が引き裂かれるギ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

  テオ・アンゲロプロスの作品では一番分かりやすいと言われているが、その長回しと象徴的な場面に少しうとっとしてしまった。

 それでも、海から巨大な“手”が現れそれをヘリコプターで釣り上げる場面は本…

>>続きを読む
5.0

待ち焦がれた作品

テオ・アンゲロプロス
ご存知でしょうか?

とにかくなかなかレンタルできなかった作品。
その分、期待を裏切らなかった内容だったので嬉しい

この作品を観られて深い感銘を受けた方と…

>>続きを読む
あ
4.3
巨大な手、ひたすら進む列車

ギリシャに住むシングルマザーに育てられている12歳と5歳の姉弟が、家出して会ったことのない父親がいるというドイツに向かうという物語。
母親はまさか子供たちがそんなことをするとも思わず、ドイツに父親が…

>>続きを読む

改めてアンゲロプロスの映画の日本語字幕が池澤夏樹であるのは、奇跡的な幸運であり、同時に必然だと思う。


この映画において、雪は幼い2人以外の時間を止め、2人を警察から逃した。池澤夏樹は

「雪が降…

>>続きを読む
あああ。
よ
-

お姉ちゃんの自覚と覚悟を無粋な言葉を用いずに長回しの中の圧力で完璧に伝えてくるのがマジですごい。見せないし会話をしなくても回し続けることで生まれる何かがあるし、肝要な瞬間さえ映画のうちに切り取れれば…

>>続きを読む
30分
4.9
土地と暴力とぬかるみと性愛と運命と歴史と神話と少年と少女があれば僕は満足することが改めてわかった
K
-
このレビューはネタバレを含みます

人を笑わせること 泣かせること 難しいことだよ
旅芸人は監督自身 私は味方だ ファシズムへの加担の懺悔?
時代に翻弄され、傍観し、物語を紡ぎ続ける→与えるものへの移行

最初の時はいつでもそうなんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事