ハンバーガー・ヒルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 30ページ目

「ハンバーガー・ヒル」に投稿された感想・評価

戦争の映画には珍しくかなりの劇終感があります。
戦争映画特有の鑑賞後のドンより感が無い稀な作品。

ジョンアーヴィンのベトナム戦地ハンバーガーヒル



 2009年7月11日 13時46分レビュー

 

監督ジョンアーヴィン。

1980年代量産されたベトナム戦争物の中の1987年…

>>続きを読む

「この丘は俺たちをハンバーガーにしようとしている!!」という激戦地。でこの名称。
ベトナム戦争の悲惨さを若い新兵達の目から描いた作品。
戦闘シーンは豊富というか、そればっかりか。
色んなベトナム戦争…

>>続きを読む
ikoan

ikoanの感想・評価

3.6

全編戦闘シーンのベトナム戦争物。ブラトーンの翌年の作品。監督はジョンアービン。実話を基にした作品。
エイショウバレイをめぐるアメリカ兵と北ベトナム正規軍の10日間に及ぶ激戦を迫力ある戦闘シーンの連続…

>>続きを読む
もう一度観ないと。
BHDが全編通して殆ど戦闘で、大きな話題を呼びました。が、確かこの映画の方がよっぽど早くそれをしているはずです。
ともかく記憶があやふやなので、もう一度観ないと

この戦いが文字どうりベトナム戦争の峠となった。

プラトーンに始まり数多くのベトナム戦争の作品が相次いで発表された頃の映画です。このベトコンが陣取る丘奪還作戦は誰が考えても無謀かつ意味のな…

>>続きを読む
Doom

Doomの感想・評価

3.6

ベトナム戦争もののなかでもリアルな戦闘シーンがみものです。人間ドラマは薄いけど戦争の怖さが映像としてかなり前に出てくるのでベトナム戦争もので良くテーマとなるヒューマニズム、反戦成分が十分補われてと思…

>>続きを読む
Mika

Mikaの感想・評価

4.0
ドキュメントのよう。
変に美化した戦争映画よりよっぽどいい。

あなたにおすすめの記事