人生は素晴らしいの作品情報・感想・評価

人生は素晴らしい1980年製作の映画)

LIFE IS BEAUTIFUL

製作国:

上映時間:100分

4.3

『人生は素晴らしい』に投稿された感想・評価

友人と洋画の俳優で目力が強くて美しいのは誰だろう?という話で盛り上がり思い出し

私が観たグリゴーリ・チュフライ監督の4作品中、唯一のハッピーエンドストーリー。
先程の「エバースマイル、ニュージャー…

>>続きを読む
監督はソ連、キャストはイタリア勢。某国のタクシー運転手がレジスタンス運動に巻き込まれ、自由の大切さに目覚める。
SABホールにて
3.6

冒頭、主人公の転職の経緯と性格の説明を一瞬で済ませる素早い語りが鮮やかで感心。「勝手にしやがれ」。
ただその後は特別良いとも悪いともいえない感じかな。ごくごく普通の標準的スタイル。ヒロインと主人公の…

>>続きを読む
mingo
2.9

日本人バカなの?あの名作「ライフイズビューティフル」をまんま訳してこの映画と結びつけてのこの評価なのか。タイトルしか目に入らないのか凄いな。
宮崎駿が個人的な思いで「風立ちぬ」撮ったみたいな感じでチ…

>>続きを読む
sc
2.1

ある日Filmarksを見てたら、評価星4.4というこの映画を発見して観る機会があれば必ず観たいと思っていた。でも観る直前に、ある事実が判明して一気に冷めた。で、結局ほぼ期待せずに観に行って案の定つ…

>>続きを読む

ヒューマンドラマかと思いきや、レジスタンスと秘密警察との攻防が描かれるソヴィエト製「タクシー運転手」だった。話の割に演出が緩めで盛り上がりはイマイチだが、美し過ぎるオルネラ・ムーティが画面に映るのを…

>>続きを読む

人生は確かに素晴らしいのかもしれないが、この映画が素晴らしいかどうかはまた別の話だし、そんなことよりもベニーニ『ライフ・イズ・ビューティフル』と勘違いしてる輩のなんと多いことか。チコちゃんに叱られる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事