その男、凶暴につきの作品情報・感想・評価・動画配信

その男、凶暴につき1989年製作の映画)

上映日:1989年08月12日

製作国:

上映時間:103分

3.9

みんなの反応

  • 北野作品らしい暴力的なセンスが痺れる
  • たけし演じる吾妻の狂気が凄い
  • 終わり方が衝撃的でバッドエンド感が良い
  • 音楽やカメラワークが才能的で印象的
  • 昭和の風景や雰囲気が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『その男、凶暴につき』に投稿された感想・評価

一度観たら一瞬も目を離せなくなる。

傑作の暴力映画でした!

アクションやバイオレンスでも、表現に色々とうるさい昨今に、コンプライアンス完全無視の…

北野武がやりたい放題に表現したバイオレンスア…

>>続きを読む
83roh
4.5
このレビューはネタバレを含みます

野沢尚脚本の作品。原作の小説も読んだけど、凄くイイのよね。この人才能溢れる人だと思ってたけど…この他に「破線のマリス」、「深紅」なんかも凄いイイから興味ある人は見てね!

ビートたけしが我妻刑事を見…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネルでやっていたので久々に観た。
つまらない。本当につまらない映画だ。「日本映画」においてもっとも過大評価されているのが北野武監督だろう。
ご存知の通り、当初は奥山和由×深作欣二と…

>>続きを読む
AOI_BJ
4.5

北野武初監督作品。
やっぱりタイトルがいいなぁ。
前半は笑いを織り交ぜながら、そして後半は殴り合いや撃ち合いなどのシリアスなシーンがメインに。このバランスがとても良かった。

北野武らしい多くは語ら…

>>続きを読む

初心者百四十作品目!!!

【概要】
レンタルビデオで視聴。

【感想】
北野武の初作にして完成系。

暴力描写のレパートリーが異常で、その詰め込み具合から静謐さも混沌さも感じられる、なんとも変な世…

>>続きを読む
KAIMAR
4.0

ビートたけし、北野武監督デビュー作品。
約32年前の映画だけど、ギラギラに輝いてる
北野武という暴力性極まりなく、半端ないオーラがビンビン出てる。

岸部一徳、白竜、寺島進など後に北野映画の代名詞的…

>>続きを読む
3.1
武映画童貞卒業

終わらないカオス、どいつもこいつもキチガイでした。

2025年9月1日視聴

武映画の一作目。
アウトレイジに続いて見てみた。

沢山の人がしているモノマネで知っているシーンをやっと見たけれど、人を轢く所は笑ってしまった。

悪は尽きないなぁと感じる…

>>続きを読む
カットと陰影
AmgN
4.0

Blu-ray買ったので。
まさに原初といった作品。

映画のショット割りと笑いのオチを被せることで退屈しないよう工夫しているんだろうなというのがわかる。
笑いのセンスも一番いい、一番エッヂが効いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事