死と処女(おとめ)の作品情報・感想・評価

死と処女(おとめ)1995年製作の映画)

DEATH AND THE MAIDEN

上映日:1995年06月03日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『死と処女(おとめ)』に投稿された感想・評価

3.5

いやあもうこの映画衝撃でした。公開当時(1995年)シガニー・ウィーバーの映画といえばエイリアンしか知らなくて、そのころの彼女のイメージといえばエール大学出のお金持ちのお嬢様でした。ところがこの映画…

>>続きを読む
5.0
永遠に終わらない問い
傷ついた魂
真実と記憶の曖昧さ
シガニー・ウィーバーはわし的にミスキャスト。
ポランスキーらしい変態密室劇だが、シガニーの見てくれじゃテンション下がるし話に合わない。
ポランスキー作品。初日に新宿ピカデリーで見たが、がらがら。翌週からキャパ50席の地下に移った。打ち切りにならなかっただけでも良かったか。

ナチス・ドイツ政権下を生き延びた監督が南米の独裁政権以降を設定した物語を撮るんだから、そりゃあ真に迫ってるわ……と感嘆すること必至な一作。
若干まどろっこしい部分があったりもするんだけど……正直、ス…

>>続きを読む
もた
-
このレビューはネタバレを含みます
ポランスキーとシガニー・ウィーバーという意外な組み合わせのワンシチュエーションなスリラー。戯曲が下地で地味ではあるけど緊張感もある。
このレビューはネタバレを含みます
何よりも目を惹かれたのは夜の空の色です。あれはセットではなくロケでの撮影でしょうか?調べてみます。
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。何と言えばいいのか正直わからない。夫婦ともに狂っているけど、狂う理由がわかるから何か責めようにも責められないし、医者も理不尽でかわいそうだなーと思いつつも本当にやばいやつかもしれないし、…

>>続きを読む
mist
3.5
良質なサスペンスだが、単調に感じた。
3.7
ポランスキー×シガニーウィーバー×ベンキングスレーのサスペンス
サスペンスとしては順当な印象のストーリーだけど俳優達の演技がやっぱり良い

あなたにおすすめの記事