ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

3.6
ツッコミどころはたくさんあるけど、なにも考えずに見れる邦画って貴重👏
モシガクでも思うけど、井上順のイケおじ度合いが素晴らしい

めちゃくちゃ小さい頃に見て初めて自分の意思で「これ面白い!」と思えた作品。
小さかったので当時は理解できてない部分も多かったが、みんな自分勝手にやり始めて訳がわからなくなってきてからの展開が本当に好…

>>続きを読む
3.6

U-NEXTで視聴
舞台原作・コメディ
三谷幸喜監督作品、唐沢寿明、鈴木京香、西村雅彦出演

ラジオ弁天で生放送のラジオドラマ「運命の女」のリハーサルが行われた。脚本は主婦の鈴木みやこが初採用された…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

U-Nextで鑑賞。

三谷幸喜監督作品。『みんなの家』はだいぶ前に見た事があり、それに似た作品という事で鑑賞して観ました。こちらの方が先に作られたようです。1997年の作品です。

鈴木みやこ(鈴…

>>続きを読む
miyaG
3.8

ホイチョイの馬場さんと戸田恵子の対談見て、久々の再鑑賞。この頃の三谷幸喜のシットコム本当に面白い。みんな勝手な人達なのに最後チーム感出来上がっていくのとか好き。まだ不幸感背負ってない頃の奥貫薫、凄く…

>>続きを読む
diceK
5.0
このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜全開!!!
ラジオドラマなんて全く馴染みが無かったが、ハチャメチャでそれぞれがやりたい放題にやっているのにちゃんとキレイに終わらせて一体感や達成感が生まれるこのプロットがホントに痛快。全然時…

>>続きを読む
xavier
3.8

この話には無理がある…
生放送のラジオドラマを控え、緊張気味のスタジオ。初めて書いた脚本が採用された主婦の鈴木みやこも、直前のリハーサルを見学していた。そんな中突然、主演の人気女優の千本のっこが設定…

>>続きを読む
km
4.6

三谷幸喜監督作品
映画初監督作品にして
第21回日本アカデミー賞最優秀脚本賞受賞の
コメディ映画の大傑作。

元々三谷監督の舞台作品だった本作は、お得意のシチュエーション固定、群像劇での掛け合いの連…

>>続きを読む
MYAO
3.5
このレビューはネタバレを含みます

昔、金ローでやっててお母さんが三谷幸喜のはおもろいねんって言ってこたつでお菓子食べながら観てた思い出がある。

めちゃくちゃ久しぶりに鑑賞!

出てくる俳優さん、ちょっとした役でも全員知ってるし、実…

>>続きを読む
私が初めて観た三谷幸喜映画。
「たくさんの人間が関わってものを作るのってすごく大変なことなんだな」と思わされるけど、やっぱりこのドタバタも含めてこそチームでの制作って良いよなと思ってしまう今日この頃。

あなたにおすすめの記事