制作総指揮ロバートレッドフォード。
チェゲバラの南米旅行記の映画化。
7カ国合作なんですね。
ウディアレンのマッチポイント🎬にも
これが出てきます。
「これは偉業の物語ではない
同じ大志と夢を持っ…
旅を通してゲバラの人生観が変わっていくお話なんだけど、ジャケットからは考えられないくらい哀愁に満ちた終わりをするのが驚きだった
途中からバイクじゃなくなるけど、いつの時代も旅をして出会える一期一会…
【「エルネスト」公開記念!チェ・ゲバラの旅に想いを寄せてみよう!】
10/6にチェ・ゲバラと共にボリビアで戦った日系人フレディ前村を扱った伝記映画「エルネスト」が公開される。監督は「闇の子供たち」「…
ロバート・レッドフォード総指揮で革命家チェ・ゲバラ著作「モーターサイクル南米旅行日記」を原作に映画化された作品
・
青年エルネストが革命家チェ・ゲバラになるきっかけになった旅を南米独特…
南米の男の人って本当にタイプストライク。かっこよすぎ。ロドリゴ・デ・ラ・セルナさん、色々調べたけど詳しい内容出てこなかった。
チェゲバラと言えばわたしの中では範馬刃牙に出てくる人物の一人。しかもイメ…
エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ(のちの革命家チェ・ゲバラ)の若き日の南米旅行記を元にした作品。
映像が古いので、結構昔の作品かと思っていたら、2004年の作品でちょっとびっくり。
…
原作は未読。
まだ若いチェゲバラの「放浪科学者」としての、南米ロードムービー。
旅をするために旅をする感が、心を軽くする。
ちょっと違うかもやけど、ホテルに泊まりに行くだけの旅行みたいな。
や…
50年代の南米を一緒に旅している様な気分に。
ロケーションが素晴らしい。
世界は広く様々ない環境、自然のなかでたくさんの人が暮らしているんだなと当たり前の事をあらためて思う。
ヨーロッパ文化に対す…
(C)Film Four Limited 2004. All Rights Reserved.