冬の華に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「冬の華」に投稿された感想・評価

殺した相手の娘を気にかけ、伯父と偽り文通を続ける一方、堅気になれずヤクザの世界で破滅していく男の姿を描くドラマ。
寡黙で武骨で不器用な生きざま…。真似したくても真似できないからこそ憧れる男の生き方。…

>>続きを読む

「東映映画の観すぎだ!!」

小林亜星による、オロナミンC
映画。(販促効果には疑問)
マイクを持ったが最後汗だくに
なっても決して放しはしないぞ
!(笑)

カレーを品無く貪り喰う亜星に
対し、健…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

「仁義なき戦い」+「足ながおじさん」? 凄い組み合わせだ。

プロットは、出所してきた高倉健が恩義ある組のために助勢するというありがちな任侠映画なのですが、可憐で純真無垢な池上季実子(全編セーラー服…

>>続きを読む
オープニングの曲何回回すんだってゆーくらい長かった。クロード・チアリか!

スタッフ、キャスト良すぎ!!
健さん素敵!!
美人だらけ〜!!

最後にこのセリフ聞くとは〜!!!
しっとりした作品。健さんいいね👍️。哀愁感がいつも健さんには漂う。

高倉健と降旗康男監督のコンビならこれが一番だと思う。設定は典型的任侠映画だがなんせ脚本が倉本聡。寡黙な男を描かせたら上手い。クライマックス近く、ピアノコンチェルトをバックに拳銃の手入れをする健さんが…

>>続きを読む
中途半端なところで
高倉健のキメ顔で終わるパターン多いよねw

池上季実子さんめっちゃ美人だなーと思いました。
よく考えたらラジオびんびん物語の人か!!
あれはあんまり好きじゃなかったのに不思議だ・・・
mugcup

mugcupの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


一日一健さん。

渋さってのは生き様。
いい男の裏にはいい女がいるってなもんよ。
愛された女性は幸せだね。
鉄道員の冒頭で
テネシーワルツの口笛を吹く健さん。
愛だよなぁ。

昔のヤクザは銃じゃな…

>>続きを読む
横浜が舞台で古き良き昭和の時代の映画。話はたんたんと進んで行くそんなに面白味もない話。ただ、高倉健の画力たるやスゴイ!あんなに台詞がなくてももつ俳優って他に居ないと思う。もはや、高倉健のPV。
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.4
脚本がイマイチ。本当に倉本さんなのか?
と思ってしまう。
特に後半からラストがしまらない。
演出はゴットファーザーからのパクリも。
健さんを観る為だけの作品かな。

あなたにおすすめの記事