秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「秘花 〜スジョンの愛〜/オー!スジョン」に投稿された感想・評価

女の人の名前間違えて呼んだ男が逆ギレするとこで笑った。ロープウェイとスケートのシーン良い。
海月

海月の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男キモすぎて笑ってしまった。
熱演する俳優たちを捉えるのは冷静な引き気味のカメラ。
停止したロープウェイのロングショットが印象的だ。
カットバックはほとんどなく、画面内において複数人が会話する。
同…

>>続きを読む

宙ぶらりんになったロープウェイがもう一つの話を導くという説話的な仕掛けが良い。チョン・ボソクがイ・ウンジュが処女だと知るところ、彼女の血がついたシーツを見て喜ぶところ、別の女性の名前を呼んだことを咎…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

■作家主義ホン・サンス監督〜🎬■
 
 
韓国のエリック・ロメールと言われる、サン・ホンス監督。
 
男女それぞれの記憶をもとに、出会いからセックスに至るまでの心情と行動をモノクロ映像で描いた長編第…

>>続きを読む
koss

kossの感想・評価

3.8

ホン・サンスの初期の完成形。藪の中(羅生門)話法の同じ場面の異なる展開の反復。短編集のような16のエピソードとピアノ曲のアクセント。宙吊りのロープウェイがもたらす不均衡は、記憶と思い込み、美化と忘却…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022年11月 早稲田松竹で
・男女の不倫関係に対し、男性の側、女性の側双方の視点から同じ出来事を描いて行く。どっちが先に行ったアクションか、何を言った(言われたか)などの細かい違いから、2人の関…

>>続きを読む
紅

紅の感想・評価

4.0
“フォークですね”が要らんセリフすぎて謎だったけど見事な「反復」と「差異」を見せつけられて圧倒しました。ホンサンスしか勝たん‼️
chidorian

chidorianの感想・評価

3.5

特集上映『作家主義 ホン・サンス』の1本として鑑賞。
ホン・サンスの映画に出てくる男はみんなクズなんだけど、この作品のあいつはクズ過ぎた。
ほかの作品では、またやってんな、って可愛げを感じることもあ…

>>続きを読む
TagTak

TagTakの感想・評価

3.5

同じ物語を2回繰り返しながらも、動線やカメラポジションを変えることで些細な差異で繋ぎ止める。それにより、男女の恋の形のみならず、私達の日常も反復に溢れているという静かな感動を呼び寄せる。喧嘩しながら…

>>続きを読む
アール

アールの感想・評価

3.9
時間を二周する編集のうまさ、シンプルなカット、どうしようもなくダメな男と女。

自分のダメさ加減を自分の映画に徹底的に反映させるホンサンス。

ホンサンス初期の傑作。

あなたにおすすめの記事