ドラえもん のび太の日本誕生に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ドラえもん のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

neko

nekoの感想・評価

3.0
ドラえもんシリーズ第10作
日本誕生前に行ってギガゾンビと対決する話
記憶だとリメイク版では良くも悪くも変化はあまりなかった気がする
シンプルでテンポよく見易い作品
劇場版10周年記念作品に相応しく、子供心をくすぐる要素がてんこ盛りの傑作。
せの

せのの感想・評価

4.5

日本が誰の土地でもない時代に行く。
場所を行き来できるのは人が3次元に生きているからであり、そこに境界を設けていった訳だけど、22,23世紀のドラえもんやギガゾンビは、時間を行き来できる4次元に生き…

>>続きを読む
開拓のワクワク感!
あの大根みたいなやつ、めっちゃ食べてみたかったな〜😂カパッと開けたら好きなメニューでてくるんだけど、そのまま食べても美味しそうっていう笑
魚

魚の感想・評価

4.3
だれの土地でも無かった時代
そして20世紀にペガ達は住めない…

ドラえもーん
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.8

【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

劇場版10作目。

うん、面白かった!

ほんやくコンニャクお味噌味?!

え?なんでお味噌味?珍しいw
見た目は変わらないけどw

1作から10作目まで観た…

>>続きを読む

「ここから僕の土地ーーーーー!」
って
のび太くんが地面に棒で線を引くシーンが
確か映画のCMだったと思います。

ステキなお話だなぁ。。
日本が誕生する時代
もうロマンのかたまりです。

ドラゾン…

>>続きを読む

原始的なのかと思えば、案外未来的で良かった。やはり犯罪者の相手は警察がするのが妥当だ。「時間犯罪者」って単語格好良い。

ドラえもんが「まかせなさい」と言うのがへにゃっとなる。イントネーションの天才…

>>続きを読む
Kouta

Koutaの感想・評価

3.6
2021:37作品目

ペットかわいいな
土偶の最後あっけなかったな〜
Moiai

Moiaiの感想・評価

-

このあいだはじめて藤子・F・不二雄ミュージアムに行って憧れの「畑のレストラン」カツ丼を食べてハッピーだったので幼年時代ぶりに再見。当時何百回見たかわからないくらい好きだったんだよな〜、特にドラえもん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品