ときめきサイエンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ときめきサイエンス」に投稿された感想・評価

taro

taroの感想・評価

3.0
はちゃめちゃ映画だけど、ケリー・ルブロックという女優さんが美しすぎた。
調べたら今じゃ見る影もなかったけど、、、
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

3.0

あー、わたしはこの映画好きだわ。リサがくれたたくさんのヒントに、彼らはいつになれば気がつけるのか。それがきっと、彼らが本当のいい男になった瞬間なんだろう。どうしようもないようなドタバタとギャグの中に…

>>続きを読む
MoviePANDA

MoviePANDAの感想・評価

3.0

『僕らの
MAD-ONNA💕😱⁉️』

“マドンナ”という言葉には、聖母マリアともうひとつ憧れの美しい女性という意味があるそうです。男性陣の皆様なら、そんな憧れのマドンナ的存在の女…

>>続きを読む

え〜!これ「ブレックファストクラブ」と同じ年に監督してるの?
これはもうアナザーサイドオブ・ジョンヒューズ。
青春映画ばかり書いてる反動からか、度が過ぎてハチャメチャ、ドタバタ。
どうってことないB…

>>続きを読む

冴えない童貞コンビがリアルで女の子にモテないならコンピュータで女の子を作ってしまえという中学生の妄想を映画化したような作品。

「電影少女」や「AIがとまらない」などの先駆けです。
監督、脚本はジョ…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

3.0
冴えない男子高生がコンピューターで理想の女性を造りあげて、彼女に助けられ成長する青春コメディー。ジョンヒューズの青春映画は爽快感あって好きです。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.0

アメリカのヤング・アダルト、つまりティーン・エイジャーのボンクラさが極まった映画。女の子とパーティのことで頭が一杯で、必死でイケてるサマを見せようとして、不良に勇敢に立ち向かって行くヒーローになりた…

>>続きを読む
McQ

McQの感想・評価

3.0

ヘビメタ風ビジュアルのオープニングからノリノリ。

80年代アメリカ色で作品全体が彩られ、子供の頃のウキウキ感や未知の世界への憧れが蘇る。

キッズ2人が作りだしたリサ(ケリールブロック)は本当に美…

>>続きを読む

すてきな片思いに続き、ジョンヒューズ監督。

理想のミューズ、リサがめっちゃ美しい。
背伸びしちゃう高校生男子、可愛いね
ゲイリーはともかく、ワイアットは普通にかっこいいと思う。なんでヘタレ高校生役…

>>続きを読む
2017.10.29
くっだらない青春ムービーだけど、所々可愛らしくてついつい観てしまった。アメリカーンな展開と安定のへなちょこアンソニー・マイケル・ホーンに天晴れです。

あなたにおすすめの記事