紀子の食卓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『紀子の食卓』に投稿された感想・評価

ボニコ

ボニコの感想・評価

3.8

幸せな家族ってなんだろう。幸せな家庭を作ろうとすればするほど出てくる歪み。世間一般的に見れば幸せそうな家族でも、結局汚いところは見ないふりして与えられた役割を演じることでしか認められないうっすぺらい…

>>続きを読む
家出をし自由になったと思いきや、そこでもまた「レンタル家族」という役割を演じなければならない、というのは現代の寓話になっている。
描写の美しさはところどころ感じました
自殺サークルのアンサーらしきものが散りばめられてましたが、この作品自体も少し難解な気もします
DeepPink

DeepPinkの感想・評価

4.8

あまりにも天才的。

前日譚である「自殺サークル」を知らずに鑑賞したので、どうしてこんなに「自殺サークル」が話題に上がるのかわからなかったが受け入れられた。
構成がすごく個性的で、置いていかれたまま…

>>続きを読む
kmoji

kmojiの感想・評価

4.0
自殺サークルの続編??
その決めセリフの意味がわかったようなわかんないような。
ただ、園子温の好きな作品の一つ。
まあ結局これもよくわからないっちゃわからないのだが。
希死念慮強いときに観ると結構くる。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

今のところ園子温の映画で一番面白かったのは本作かな。正直『愛のむきだし』よりも完成度が高い。主演の吹石一恵よりも妹役の吉高由里子の方が印象に残ってる。

前作『自殺サークル』に引き続き、廃墟ドットコ…

>>続きを読む
sanoo

sanooの感想・評価

-
みつこが泥臭くて姉って感じ。映像に庵野を感じるし女子高生の深淵みたいな雰囲気にニュージンズみたいだとおもた
じゃが

じゃがの感想・評価

5.0

園子温ーーーーーー!!!!!お前が好きだーーーーーーーーー!!!!!!「自殺サークル」愛好家として、なんでこれを見てなかったんや??「あなたはあなたの関係者ですか?」今回響いた言葉が多すぎる。上野5…

>>続きを読む

自らの死。解釈とんでもねぇな。
私はいまだになぜノリコがノリコになったのかわからねぇ。

光石研、まじで大好きなので見ていてつらかった……。園子温だから覚悟はしてたけど。
家族は他人だし、他人だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事