荒鷲の要塞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『荒鷲の要塞』に投稿された感想・評価

3.6

要塞に行くにはロープウェイしか無い。脚本が秀逸、そこがミソ🫵マカロニウエスタン後のイーストウッド脇役に徹していました。バートン女房のテイラーを手に入れて、演技に力が入ってますね。2度目の鑑賞まあまあ…

>>続きを読む
3.7
今作に影響を受けた作品は多いんだろうなと思った。
ロープウェイと爆弾の使い方が上手。
敵は次々追ってくるけど弱すぎなのが気になったけど。笑
最後まで全てが計算尽くされてる作戦、かっこよかった〜。

「見応え十分な第二次大戦のアルプス山脈のドイツ🇩🇪軍要塞に閉じ込められたアメリカ🇺🇸軍将軍を救出する英米軍🇬🇧🇺🇸のアクション娯楽作」
 
主役はスミス少佐(リチャード・バートン)ですが、準主役の米…

>>続きを読む
kazoo
3.5

第二次世界大戦中、連合軍の将軍がドイツ軍に捕らわれ、アルプス山脈の断崖絶壁に建てられた「鷲の城」に収容される。彼を救出するため、英国軍情報部の少佐と米国陸軍レンジャーの中尉を含む混成部隊が派遣され、…

>>続きを読む
ノノ
3.7

どちらかというとリチャードバートンがメイン?イーストウッド大活躍って感じじゃなくて珍しい。160分休むことなく緊張感があるからめちゃ楽しい娯楽作。誰がスパイとか二重スパイとかごちゃごちゃしそうなのに…

>>続きを読む

脚本はアリステア・マクリーン。イーストウッド、バートンの冒険サスペンス。将軍救出の指令。将軍が収容されているアルプス山脈の断崖絶壁の城塞に向かう。ブライアン・G・ハットンは「戦略大作戦」(70)が最…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ドイツ軍に捕らえられた捕虜救出任務に就いたイギリス軍のリチャード・バートンとアメリカレンジャー部隊のクリント・イーストウッド。ケーブルカーのこと合成って分かっていながらハラハラする。
3.1

第二次世界大戦、飛行機事故に伴いドイツの捕虜となった要人を「荒鷲の要塞」から救出するためのチームが結成された。


雪山の頂上に造られた西洋の城が舞台

困難な救出作戦のアクションと、
誰が黒幕なの…

>>続きを読む

イーストウッドが
カッコ良すぎるのはまず置いておこう。

ドイツ軍の城に囚われた重要人物を救出するために集められた凄腕の隠密活動チーム。
でもその作戦は順調なのか、雲行きが怪しいのか、途中まで分から…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二転三転シナリオが面白いスパイアクション。長尺に加え「そこまで見せる?」というぐらいじっくりドキュメンタリータッチでテンポは良くないがそのぶん見せ場はぐっとスリリング
おしゃべりはバートンに任せみん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事