東京物語の作品情報・感想・評価・動画配信

東京物語1953年製作の映画)

上映日:1953年11月03日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の接し方や親子関係の変わらなさを描いた作品
  • 原節子の美しさや役者陣の演技が素晴らしい
  • 素朴で緻密な構図やセリフ、小津調の演出が印象的
  • 老いや家族の絆といったテーマを淡々と描いている
  • 日本の風景や文化を感じられる、定期的に見直したくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京物語』に投稿された感想・評価

l
3.9
このレビューはネタバレを含みます

いさむちゃん出てきた瞬間に「いさむちゃん!?」となり、や、ちがうんか、となり、
ミノルが出てきて「ミノル!?」となり、ん?パラレルワールドか?となった笑 ちがう笑

そうかいそうかい、そうじゃったか…

>>続きを読む
わせ
3.8

随分と昔に観たはずだけれど、レビューが漏れていたのでもう一度観た。名作と言われているだけに、ちゃんと素晴らしい作品。身内だから優しい、血が繋がっていないから冷たい、なんてことはなくって、人間関係って…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

親が尾道から東京にはるばる来た!というのになんとも冷たいこども、、、、、、
忙しいのはわかるけどこうはなりたくないと思ってしまった
そしてせっかく来たのに喜ばれないのも心痛い、、、
日常ほっこりかと…

>>続きを読む
あ
-

親子だからこそ心の距離ができたり、疎ましく思ってしまうっていうのは、少しだけわかるけど、わたしは大事にしたいと思いました 母にできるだけたくさんの愛を伝えたいし、わたしが与えられる経験をさせてあげた…

>>続きを読む
RYO
-

初めて見た学生のときは杉村春子ちょっと酷すぎるだろうと香川京子のように引いていたが今見ると長女の振る舞いも分かる。「ね、幸せだったわね」と何度も繰り返すことでおのれの親不孝から目を背けつつ、幸せだっ…

>>続きを読む

 年老いた親の世の中の寄る方なさが痛く染み入る作品。戦争の傷がようやく癒えつつある中で、年老いた親が息子、娘や戦死した息子の妻に一目会うために遠路はるばる東京に行く物語。
 両親の語らぬ中に様々な感…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)     ○
ゐ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

小津安二郎の名作と言われている本作。作中の季節も夏で今見るのにぴったりだった。令和の夏は団扇1枚で夏を乗り切るなんて到底無理ですが🥵

何はともあれ、血の繋がってる子どもたちが冷たすぎる!!
母親が…

>>続きを読む
yy
-
専門家の方の話を聞いた 1、2回みただけじゃ到底理解しきれない作品

あなたにおすすめの記事