狂った一頁に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 11ページ目

「狂った一頁」に投稿された感想・評価

映像と音楽だけで物語が進んでいく形で、精神病院が舞台になっているので映像が精神病患者の目線とか感性の映像になったりしてもう見てる方が頭混乱してしまいました。すごく大雑把にしか話の内容も理解できなかっ…

>>続きを読む
100年前の映画と思うと納得と驚きがある。
内容はようわからんです
偏見なのだろうけど、精神病棟ってやっぱりなんか怖い。異質さの塊。
映画歴史の教養として観てみた。
世界の川端康成作品です。
サイレントなのに複雑なストーリーを詰め込もうとしてるので正直話はわからぬ(バカなので)
映像の圧がすんごいので長い1時間を体験できる。これがワールドクラスの力…。

面をつけた踊り子の吸引力が凄すぎておもわずみてしまった。

台詞は一切ないサイレント映画のためストーリーについてはあらかじめあらすじを読んでおかないと全くわからなかったです。

当時の精神病棟はこん…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

2.5
今年120本観た映画の中で
『ワケ分からんのに頭おかしくなりそうオブザイヤー』受賞

アマプラにあったので鑑賞。
あらすじを予め頭にいれてさえおけば、大枠にあるのはそこまで奇を衒っていない普遍的な話ではある。
今じゃ絶対に出来ないストーリーの組み立て方や描写、そしてクライマックス。

>>続きを読む

1926年の日本サイレント映画。
精神病院に入院している妻を助け出す夫の話。
なんせ、サイレントなのにセリフ字幕もなくストーリーは検索して調べない限り分からなかった。
不気味な雰囲気はかなりある、理…

>>続きを読む
SHIRATONG

SHIRATONGの感想・評価

3.0

Twitterで話題になってたんでかんしょー
YouTubeかAmazonプライムで観れますが、検索する際は「狂った一頁」ではなく「狂つた一頁」でないと出てこないんで注意!

気味が悪すぎるアバンギ…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

2.9

冒頭の激しい映像の切り替えの連続だったりが斬新的で、終始流れる不気味なメロディも独特の異様な雰囲気を醸し出していて、精神病院が舞台ってのもなかなかだったし、狂ってた
サイレント映画で、登場人物の関係…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事