狂った一頁に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 30ページ目

「狂った一頁」に投稿された感想・評価

たく

たくの感想・評価

3.5

アマプラで鑑賞。
初めての衣笠貞之助監督作でいきなりものすごいハードなのに当たっちゃった。激しい豪雨からのめまぐるしいカットの切り替わりと画面のオーバーラップの中で幻想的な異国のダンスが始まり、やが…

>>続きを読む
りょー

りょーの感想・評価

3.8
 何を思ってこの映画を作ったのでしょう。ほぼ呪われたビデオですね。こういう感じ好きです。
 ずっと踊っている人綺麗だった。
八月

八月の感想・評価

3.6
第一次世界大戦後の貴重な作品
カリガリ博士と同じ年代なことに驚き
私は話というより映像で楽しませてもらった、サイレント映画だからなのか役者一人一人の表情がとてもよい

映像がめちゃくちゃ怖!とにかく映像芸術って事で、全く字幕が出てこない所が凄い!こだわり!!!

BGMついてるけど、音切ってみた方が怖いよ!眠くなるけど

映像は楽しいけど、ストーリーがつまんないか…

>>続きを読む
たなち

たなちの感想・評価

3.8

福引

精神病棟で隔離された妻を眺めながら雑用をこなす男は、ある日妻を病院から連れ出してしまい……

1920年代の全編白黒無声映画

なんという破壊力でしょうか笑
この時代にこれだけの映像作品が出…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

独特すぎてホラーよりこわい(バウハウスの謎映像くらいわたしには怖さを感じた)

主人公の小使(おじいさん)が何らかの理由で自分の子を捨て(見守りながら)さらに妻が狂ってしまい精神病院に入院、しかし、…

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

3.5
多分今まで見た中で1番古い映画。
約100年前だし出演者多分全員亡くなってるんだな〜とか考えたら今観れてることがすごい。

なんかこの映像が古いからかもしれないけど終始不気味で夢に出てきそう。
くじな

くじなの感想・評価

3.7
国立映画アーカイブの展示から興味を持ち、満を持してアマプラへ。
幻想的な映像が好み。
suuuuuu

suuuuuuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこかで何かを見てワンシーンの印象とタイトルを覚えてたこれがアマプラに。

ストーリー調べず見始め、セリフ・ナレーションはないものの、なんとなくわかる。
ラストあたり、主人公も狂ってしまったのかと思…

>>続きを読む

狂ってしまった人にしか見えない世界を映し出そうと試みていて、特に序盤、踊り狂う女のシーンが良かった。太鼓などがサブリミナル的に挿入されており、あぁこの人には音が見えているのかな、などと感じる。全編セ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事