上海バンスキングの作品情報・感想・評価・動画配信

『上海バンスキング』に投稿された感想・評価

83roh
2.5
このレビューはネタバレを含みます

「上海バンスキング」1984年の松坂慶子版です。1988年の吉田日出子版も有名ですよね。

もともと戯曲として書かれていて、先に舞台化されてヒットしているらしいです。吉田日出子は、その時に主人公演じ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見たかった映画。
まさか深作欣二だったとは。

松坂慶子の快活さにかなり救われている映画だと思う。
蒲田行進曲トリオなわけですが。

日中戦争から太平洋戦争終結くらいまでの上海のジャズ屋たちの引き交…

>>続きを読む
今だとジャズではないとは思うけど1930年代の日本ではこれがジャズだったのかな?演技がいちいち舞台調でわざとらしかったのが気にさわったけど、松坂慶子は可愛かったからいいのかな。

新婚旅行の乗り継ぎで上海にやってきた夫婦が、ひょんなことでジャズ演奏者と踊り子として定住することになります。前半の明るいドタバタコメディが、後半は一変して日中戦争勃発から終戦までの暗い戦争劇となりま…

>>続きを読む
joker
4.0

1936年の上海を舞台に、
ジャズに命を捧げた人々の物語。

日中戦争や第二次世界大戦など、
凄惨な背景がバックグラウンドにあり、
胸に突き刺さる瞬間が数多くある。

深作 欣二監督ならではの世界観…

>>続きを読む
kyo
3.6
タイトルとジャケットのイメージが内容と合わない
ジャズ!って感じでは無い、
ドタバタコメディ(良い)
結構めちゃくちゃ笑、アヘントリップもおもろい

リリーが可愛い、チャイナドレス良い
リリー役の志穂美悦子さんは日本初のアクション女優らしい
斎藤憐の原作を田中陽造と深作欣二が脚色、深作が監督した。特撮がお粗末で、作品を貶めている。日本兵の中国人虐殺に力が入っているのは、深作が描きたかったところなのだろう。
梅田ピカデリー2にて

2025年3月18日、執行草舟社長のYouTubeショート動画「神棚の菌食とミネラル」https://youtube.com/shorts/1bwmuYVyT9w?si=M5JkvS6FptevZZ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事