ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ワイルドバンチ/オリジナル・ディレクターズ・カット」に投稿された感想・評価

babannba1

babannba1の感想・評価

4.2

最初の方は主人公達がルールや法を無視し続けるひたすら緊張感のある世界観なのかと思ってたらそれぞれの価値観や正義で動いている描写が後半になるつれに感じられて良かった。最初から最後までどんな場面でも登場…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

5.0

記録

ネタバレを含みます。




最高にクールで最高にホット。
最高に汚くて残酷で暴力的で
でも最高にカッコいいです。



主人公たちはエネルギーに満ち溢れる若者ではなく、いつ枯れてもおかしく…

>>続きを読む
DanUshioi

DanUshioiの感想・評価

5.0
私は今日まで知りませんでした。キャッチコピーがある事を。「生きて帰れぬ男の修羅場!命散らして花咲かす!その名も高きワイルドバンチ!」

記録用
併映は『砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード』

覚えている限り、
・午前十時の映画祭(劇場失念)
・10年以上前に、今回と同じ早稲田松竹
 (その時の併映は『リオ・ブラボー』)
に続い…

>>続きを読む

完璧な作品。サム・ペキンパーの映画は何度観てもやっぱり素晴らしい。
オープニングの蟻の大群に囲まれるサソリのクローズアップから最高で引き込まれる。まるで主人公達の最後を暗示しているよう。
銃撃戦の場…

>>続きを読む

地獄の黙示録、恐怖の報酬に並ぶ傑作がまだあったのか
この映画がなければ上の2作品も作られなかったのかもしれない

コレ見てからリコリスピザ観たらショーンペン演じるウィリアムホールデンのシーンもっと楽…

>>続きを読む
おかか

おかかの感想・評価

5.0

行進以降最後のシーンは昂ぶる。
どれだけカメラ回したのか、息つく間もないアクションだった。
スローモーションは戦争チックに見えるね。

2度目の視聴で大好きな映画になった。特に好きなシーンはパイクが…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

5.0

先日のジェームズ・カーンに続きL・Q・ジョーンズの訃報も。
享年94歳、私が最後に見かけたのはたしか『マスク・オブ・ゾロ』でしたか。
ジョーンズはサム・ペキンパー監督の西部劇6本中の5本に脇役で出演…

>>続きを読む
GMF

GMFの感想・評価

5.0

ペキンパーが描いた男のすべて。
たとえリベラルやフェミニズムが口先三寸で男性性を否定しようが、それを捨てた男は犬も食わないし、
男は何かのために死ぬか、野垂れ死ぬまで働くしかない。
男達に安息は無く…

>>続きを読む

サム・ペキンパー節炸裂で男臭200%な作品とでもいおうか。

とにかく出てくる男たちの渋くてかっこよいこと。
容姿ではなくその生き様に憧れる。
また最後と分かっているからこそ、感情移入をさせる要因で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事