観よう観ようと思っていて、やっと観れました
戦争
当時の日本と西洋の価値観の違い
軍隊という閉ざされた空間での緊張感
ありとあらゆる理不尽さ
戦争がテーマの作品を観ることがほぼないので、ちょっと…
Merry Christmas Mr.Lawrence!
名画です。
年を経ても新しい気づきだったり、同じ感動を与えてくれたり、美しさや人生の深みを見せてくれる。そんな映画は名画として残っていくので…
クリスマスという事で久々に観ました
当時、Let's DanceのヒットでDavid Bowieを知らなかった人も知り出した時期に公開され、割とそっち寄りでない人も沢山観て、中学生の僕達の間でも話…
ビートたけしがめちゃくちゃいい仕事してる
酒に酔っ払いローレンスらを勝手に釈放した時に初めて見せた無邪気な笑顔
それは普段のハラ軍曹からは
想像もできない姿だった
そしてハラ軍曹が処刑前に
…
人の善性や国や文化を超えた友情や愛が敵わないのが戦争だなって思った。
どんなに人が人を想っても、戦争は丸ごと全部飲み込んでいく
ただただやるせなくて苦しくて悲しい
この映画を数字で評価し難くてスコア…
ローレンスとハラ軍曹の友情に泣きそうだった🥲
最後の2人のところが最高によくて何度も視聴
中盤のローレンスとセレンスのトークはハマりきらなかったんだけど、
あたしの見どころは最初から最後までハラ軍…
大島渚プロダクション