戦場のメリークリスマスの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のメリークリスマス1983年製作の映画)

Merry Christmas Mr. Lawrence

上映日:1983年05月28日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本語が聞き取りづらいが、改めて名曲だと感じた
  • 北野武の演技力が素晴らしい
  • 同性愛とかそう言う次元じゃない高次元の人間愛を伝えている
  • 終始苦しかったが、彼らの関係を友情と捉えるか愛と捉えるかは分かれるだろうけど、私は友情を取る
  • 坂本龍一の音楽はやっぱりすごかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のメリークリスマス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

テーマ曲「戦場のメリークリスマス」を聴いただけで震える。

つくづく芸術家たちが作り出した、なんともなんとも想像したものとはちょっと違うストーリーだった。いい意味で。
なんとも若かった俳優たち、坂本…

>>続きを読む

U-Next 鑑賞。本作の主題曲を坂本龍一が自らピアノ曲として演奏したバージョンを「レコード」で持っています。しかし作品を観るのは今回がはじめて。こんなにつまらない作品とは思いもしませんでした。冒頭…

>>続きを読む
3.2
メリークリスマス!

ホモばっか
このレビューはネタバレを含みます

監督 大島渚
主演 デヴィッド・ボウイ 坂本龍一

戦争はやっぱりダメ。どんな理由であれ殺し合いはするべきではない。原爆唯一の被爆国である日本だが日本人もまた外国人を捕虜、奴隷として非道徳なことをし…

>>続きを読む
制度や罰則というシステムの中で個人としての愛が敗北する
しかし、その描写があまりにも美しい
4.2
この感情を正しく出力できるような語彙力が無い。おすすめ。
彩音
3.7
音楽がいい、好きでよかったと思う
坂本龍一の音楽が良いだけで、内容は普通。そもそもデヴィッド・ボウイとトム・コンティの日本語が聞き取れなさすぎたから、多分内容を完全には理解できていない。だからあえて☆は付けません。

あなたにおすすめの記事