カルメンという名の女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「カルメンという名の女」に投稿された感想・評価

たくみ

たくみの感想・評価

3.0
ストーリー★★★☆☆
映像★★★☆☆
演出★★★☆☆
キャラクター★★★☆☆
音楽★★★☆☆

まったく意味がわからず即興台詞も滑り倒して面白くないがずたずたに切り刻まれたサウンドトラックにより眠たくなってくると大きな音がして目覚めるということが何度があり、ゴダールもゴダールなりに客を飽きさせ…

>>続きを読む
Cineman

Cinemanの感想・評価

3.0

『カルメンという名の女』
ジャン=リュック・ゴダール監督
1983年公開 フランス
鑑賞日:2023年3月31日 u-next

何の前知識もなく監督がだれだかも分からず見始めてすぐにゴダール…

>>続きを読む
みゃー

みゃーの感想・評価

2.5
今の自分の知識量じゃ感想が書けない
哲学的な作品の中でも遊び心を忘れないのが素敵
GON

GONの感想・評価

3.0
ん〜、あんまし好きじゃなかった 眠かったからかな キレイなんだけどね
ぽ

ぽの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど理解してないけど好きだった。
こんなクラシックが合う映画、監督はいるのか??そこだけで十分満足

展開はあるのに大きな盛り上げもせずぬるぬる進みいきなり破滅。ついてけないテンポ感が逆に好きで…

>>続きを読む
琉太

琉太の感想・評価

3.0

フランス産のサスペンスコメディ
終始クラシック音楽が流れていて徐々に耳障りになってきて終盤はイラつく
銀行強盗と警備員の恋愛
デビュー作のマルーシュカ・デートメルスが美しい
男女関係に理解苦しむとこ…

>>続きを読む
akrutm

akrutmの感想・評価

2.5

『カルメン』を大胆に翻案し、強盗団の女性と銀行の警備員の恋を軸とする物語として映画化した、ジャン=リュック・ゴダール監督の恋愛映画。

先日見た『ラ・ピラート』で気になったマルーシュカ・デートメルス…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.5
71.1765

「クソに価値が出ると、貧者にケツなし」という真理。
2022-085

ゴダールの映画は哲学的すぎて理解できないけどたまに観たくなる

ちょっと知的になった気分

あなたにおすすめの記事