ペパーミント・キャンディーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ペパーミント・キャンディー」に投稿された感想・評価

20年振りに集ったサークル仲間のピクニックに心身共にボロボロでやってきた主人公
浮いた行動を取った後「帰りたい」と電車に突っ込みその瞬間から人生を遡って行く

当たり前だけど楽しかった時間や幸せな時…

>>続きを読む
anne

anneの感想・評価

4.0

3年ぶりに再鑑賞したら、良さみが増してた。
自分の人生はどこで間違えたのか。
お前のせいか、あいつのせいか、それとも俺か。
国や時代のせいにもしたくなる1980年代の韓国。
気付いた時にはもう遅い、…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

高評価だったのですごく久しぶりに再鑑賞。韓国現代史を背景に一人の男性の20年間を描いた作品。時系列をさかのぼる手法は「メメント」より先だとか。時代に翻弄される主人公の人生は見応えあり。全体的な構成や…

>>続きを読む
ゴ

ゴの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公キム・ヨンホが自殺する現在から物語が始まり、過去を遡りながら進む構成が、ストーリーの内容ともマッチして秀逸に作り込まれていると感じた。

なんて事ない事柄に後々深い意味が生じてきたり、点と点が…

>>続きを読む
KyokaT

KyokaTの感想・評価

3.9
これも光州事件の話なのか…
兵役のない国で本当によかった
大日本帝国のままだったら、今の歳まで生きてられたかわからない

ソル・ギョング×ムン・ソリのoasisコンビが気になって🙂‍↕️

40歳のキム・ヨンホは旧友たちとのピクニックに場違いな格好で現れる。

仕事も家族も全て失った男。逆走する列車とともに巻き戻される…

>>続きを読む

よくネットで名前が上がる映画だなと思って鑑賞。
逆再生の伏線回収や、そこでこう繋がるのかという人間関係はなるほどというか2周目見ても新しい発見があると思う。

20年分の韓国の歴史も垣間見ることがで…

>>続きを読む

アマプラでお薦めされたので、また韓国映画を鑑賞。
落ちぶれて、自殺を図った男の来し方を、時間を遡って追っていくストーリー。

ペパーミントはあまり得意じゃないが、タイトルのペパーミントキャンディが要…

>>続きを読む

章ごとにジャンルが変わる北野武×岩井俊二風の走馬灯映画。

正直『ジョーカー』みたいな全部失った男の復讐劇みたいなのを予想してたんだけど実際は全然違かった。

どんどん巻き戻っていく時間軸にちょっと…

>>続きを読む
全然主人公に感情移入できんくて最後まで
嫌いやったし泣くなクソがって思ってしまった

あなたにおすすめの記事