めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

mochi
4.0

情報過多すぎる世界に
最近人しか見てなかった気がする
何にもないところに行ったら余白を楽しめるのかな
でもそうなるために、いろいろな遠回りをしないと行けない気もするね
今はその最中なのかも

わたし…

>>続きを読む
coma
3.8
春の海に行きたい時に見る

海のさざなみと島の空気が漂う

なんにも考えたくない時によいです
3.7
おせっかいを、うるさいなあと煙たがる時もあれば恋しくなる時もある。
黄昏れって、黄昏ようとしてできるものではなく気づいたらしてるもんなんだな。鎌倉の海に黄昏に行った私はまだまだだ。
お
3.3
このレビューはネタバレを含みます

「いくら真面目にやっていても休憩は必要です」

「梅はその日の難逃れ」

「旅は思いつきではじまりますが、永遠には続かないものですよ」


いつか何もない島で黄昏たいなあ
あのかき氷も食べてみたい

>>続きを読む
与論島行きフェリーの中で視聴しました☺️
景色もいいし人もゆったりしてて、黄昏に来る島。
都会から来たのかな?な主人公もすっかり与論の人になってた🏝️
子犬が可愛かった!
それでは与論いってきます〜✨
3.7
悪い人出てこないほのぼの映画、大好き。
あんな場所で毎朝朝食食べたいな〜
1日のスタートがあれできれるなら早起きも苦痛じゃなくなりそう、、

海と緑が最高、、、
与論島行ってみたくなった
蟻
-

梅はその日の難逃れ

これはわたしにとってはおばあちゃんの家だ
ただたそがれにいく。なにもしない
読みたい本を何冊か持っていくけど、読めない。読む時間はあるのに。
編み物は捗る。
なにもないけど、美…

>>続きを読む
4.0

学生の頃にハマりすぎてほぼ毎日流しながら生活してました…!
ここのロケ地へ行くことが当時の夢でした笑
映像も音楽も素敵で、特に何があるっていうストーリーではないのですがとても憧れてしまうんですよね。…

>>続きを読む
Sohee
3.8

透き通る青い海と空と、目に優しい緑!
おいしいご飯!黄昏れるのにぴったり!
タエコさんがだんだんとほぐれて、ちゃんと黄昏ていて、良かった〜
赴くままに、流れるままに自由に過ごせたらちゃんと自分で居ら…

>>続きを読む
ゆう
4.1
ふかい。
本当のところはどうなんだろう。
天国なのか現実なのか夢なのか。

あなたにおすすめの記事