わらの犬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 36ページ目

「わらの犬」に投稿された感想・評価

大越

大越の感想・評価

4.0
ロベール・アンリコ『追想』と並ぶ、普通のおっさんが1人で闘う系映画の傑作。
やっぱカタルシスがなきゃ映画じゃないよね。

ヒロインのファッションがどストライク過ぎ。
McQ

McQの感想・評価

3.9

スーザンジョージをバカにするなということでお叱りを受け本作を鑑賞、、

ダーティーメリー〜でのレビューを撤回したくなる程、魅力的でお茶目な素晴らしい女優さんでした!
作品でこうも変わるのかという衝撃…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.8

WOWOWで。
監督の名前はよく聞くけど1本もみた事無いし、バイオレンス映画の巨匠って言われてるからチェックしないと…
猫と暮らすなんて想像もしてなかった若い頃にみてればもっと好きになったかも。猫好…

>>続きを読む
tomoco

tomocoの感想・評価

3.5

サム・ペキンパー監督が手がけた作品での代表作。
ダスティン・ホフマンがわかーい!

アメリカからイギリスのド田舎に引越して来た夫婦…その村民から様々な嫌がらせを受ける。
旦那はバカにされ続ける。
妻…

>>続きを読む

胃がキリキリする胸糞の悪いバイオレンス版ホームアローンみたいな。
自分だったらもっと人間であることを後悔させるくらい徹底的に嬲り殺さないと気が済まない。
あのグロテスクな仕掛け罠の活躍を待ちわびてた…

>>続きを読む
hk

hkの感想・評価

4.0

過去最悪に見てて嫌な気分になった。
PTSDってこんな感じなんだろう。

中盤までのデイヴィッドみたいな自分だけは綺麗でいようとする人間はクソ。
被害がどんどん増えるだけで、全然頼りにならない。
自…

>>続きを読む
harumijano

harumijanoの感想・評価

3.9

ペキンパーって「ベッケンバッハ」だったのね!ずっと中華系だと思ってました、北京だし。

暖炉を囲いビールを飲むとこから狩りあたりの、悪意が漏れ出している感じがすごく好きです。
修理人たちの下品な笑い…

>>続きを読む
efn

efnの感想・評価

3.9
アメリカ育ち(卒業)の役者が(テキサスではなく)イギリスの片田舎で暴力の渦に巻き込まれるというシチュエーションが歴史的にあれな感じで面白い。
Who

Whoの感想・評価

4.0
うーむ、これはダスティンホフマンがハマり役ですな!
こういう観ててイライラする系はこの作品が最初だったのかな?
どうせやるんだから早くやっちまえよって感じで、やっぱりイライラしました!
暴力には暴力で対抗するしかないのだと思わさらる悲しいアメリカらしい映画。

あなたにおすすめの記事