赤ひげに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「赤ひげ」に投稿された感想・評価

Shun

Shunの感想・評価

4.0
大傑作
後世への影響は計り知れないでしょう

「男はキレイな女には弱い、自分を恥じるには及ばないが、懲りるだけ懲りろ」
INFOBAR

INFOBARの感想・評価

3.7

良かった
保本登はこの門をくぐって、人間の悲しさと醜悪と…

ヴェネチア国際映画祭最優秀男優賞作品
三船敏郎 加山雄三 山崎努 東野英次郎 香川京子 杉村春子 西村晃 (凄!敬称略😆) キレイなだけ…

>>続きを読む

山本周五郎の『赤ひげ診療譚』の映画化。小石川養生所の話。

そうか、黒澤・三船の黄金コンビ最後の作品かぁ。黒澤映画のなかの三船敏郎演じる人物もここまで成長しきると後がないなぁという感じ。もはや、素手…

>>続きを読む
かなみ

かなみの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんとも演出が趣深くてキャラクター達の優しさをおもいきり受け止められる。
いろんな人を大切にする気持ちが見てる私たちの心に染み渡る感じ。黒澤明パねぇ

3時間があっという間だった!
ボンボン医者の保本が見習いとして破天荒な医師赤ひげの開院する養生所で働き成長するどストレートのヒューマンドラマ。
オムニバス形式で続く患者達のエピソードがどれも濃くて心…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

4.0

時には目も当てられないほどの手術だったり死を見届けたりして、上手く治療が出来なかったら周囲からヤブ医者扱いされる。いつの時代も医者って本当に過酷な職業だな。なりより人間は周囲の環境で心の在り方が大き…

>>続きを読む
Noi

Noiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若き日の湘南ボーイが
傷心ボーイを演じてた。
加山雄三がすごく若い!!

おとよが新しいお茶碗を買いに行くシーンは
すごく健気で胸が締め付けられた🥺

いろんな人間模様があって、
長尺だけど観ていて…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.9

日本映画界の危機を嘆いた黒澤明が全勢力を投入して製作した中期の集大成。黒澤×三船最後のタッグ作品であり、黒澤明最後のモノクロ作品。黒澤明のヒューマニズムの集大成と同時にチャンバラのない時代劇と評され…

>>続きを読む
MAXblue

MAXblueの感想・評価

4.0
赤ひげ先生強いし無口で最高だし、患者達のエピソードのひとつひとつが一本の映画かのような濃厚な物語ですごく泣ける作品。

 三船敏郎が最後に出た黒澤映画と言う事です。30年振りに再見しました。原作は山本周五郎「赤ひげ診療譚」江戸時代1820年頃の物語です。
 江戸幕府が貧民救済のため設置した無料の医療施設「小石川養生所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事