白い巨塔に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『白い巨塔』に投稿された感想・評価

4.2

 白い巨塔は凄いストーリーですよね。財前と東教授の関係が良くないだけで、こんなに複雑で泥沼化になってしまうのが凄い面白い。

 田宮二郎の財前五郎は魅力が凄いですね。里見と財前どっちも応援したくなる…

>>続きを読む

大大大大大傑作。まごうことなき大傑作。実は先程まで愚にもつかない長文を延々と入力していたんだけど、消えてしまった。つまり、こうだ。ウダウダ言ってないで、とにかく見ろ、と。褒める言葉しか出てこない作品…

>>続きを読む
tosyam
5.0

このレビューはネタバレを含みます

コロナを契機に戦後の医療業界テレビ業界の。ありかたどころか存在そのものがうたがわれてしまうような事態がくるとは。それまでのこの若僧の眼には社会派リアルのテレビドラマ版こそ善。にうつっていた。が。ドキ…

>>続きを読む

大らかな共産主義者で娯楽社会派映画の大家山本薩夫監督作品中でも、際立って面白い🤣大阪大学医学部及び附属病院🏥の第一外科教授選挙の熾烈な権力闘争と、食道癌噴門手術患者死亡による医療裁判訴訟の行方を巡り…

>>続きを読む
方眼
4.4

1966年大映。橋本忍脚本。面白かったー、2時間半緊張途切れず。忠臣蔵なら、吉良上野が穏便に引退し、浅野内匠頭が手練手管で城内を掌握し、大石内蔵助は白洲で証言、最後に大岡裁きっていうピカレスクロマン…

>>続きを読む
晴元
4.9

とうとう初鑑賞。
権力闘争
同じ轍を踏んだわたくし。

母親の深い愛情に泣く

使う万年筆はモンブラン

自分も見倣った
僕がモンブランなら 友はシェーファーで 部下はモンブラン 他局の彼はウォータ…

>>続きを読む
catman
5.0

1966年公開。初見。これもまた実に面白いですねえ。話が停滞せずグイグイ前進するので150分も苦に感じない。確かに掘り下げが足りないきらいはあるが、長尺が苦手な自分には駆け足くらいが丁度いい。人間関…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

・ドラマの方は見たことなかったから、内容は初見だったけど面白い
・それぞれが自分の利益しか考えてなくて、派閥内でも思惑が違ってるのがドロドロしてて良かった
・医者って人命最優先ではあるけど組織である…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 唐沢寿明さんと江口洋介さんが出演されてたドラマ版を少しだけ観たことがある気がします。

 感想ですが、濃厚な作品でした。
 重みがありました。

①良かったところ…

>>続きを読む
社会派サスペンスブラックコメディ医療ポリティカルスリラー映画。非常にすばらしい。
『教皇選挙』にこれを期待したのは正直間違いだった。

あなたにおすすめの記事