エッセンシャル・キリングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『エッセンシャル・キリング』に投稿された感想・評価

つー
2.0
全く喋りのない作品。無言のままドコかへ逃げ続ける説明の一切ない逃亡劇。

エッセンシャル・キリング
訳すと、必要不可欠な殺人

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセント・ギャロがひたすら逃げるだけの映画。
ずっとよくわからなかった。なんで彼にアフガニスタン系の人物を演じさせるのかそもそも謎。
2.0
不必要な説明や台詞を排除した逃亡劇。序盤は緊張感あったけど、終盤の展開のせいで全体的にイマイチに。
inu
1.5
白に白って、めちゃくちゃ目立たないんだなぁ。
極限まで削ったセリフ、画面には集中できる。
できるけれど、よく理解できなかった。
人を殺すたびに、生き場所を失ってゆく…。
母乳頂戴シーンは衝撃。
ルネ
2.0

ポーランドの巨匠イエジー・スコリモフスキ監督が83分間セリフなしで撮り上げ、第87回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞、最優秀男優賞を受賞したサバイバルアクション。

アフガニスタンで米兵を殺害したア…

>>続きを読む
記録。
ヴィンセント・ギャロ演じる捕虜がサバイバルのために人殺したり、アリ食ったり、木の実食ったり、乳吸ったりしながら無言で逃げまくる映画。
はっきり言って超退屈。
たろ
2.0

登場人物の行動原理がわけわかめ+ご都合展開+薄っぺらい演出の3コンボ!
特に食べるシーンはねらいすぎててまじで萎えるわw
こんな微妙な演出で極限感を醸し出そうとしても無理だろw

逃走モノなの…

>>続きを読む

ひたすら逃げるのみ!!冬山の中を裸足で逃げることは極限状態だと思います。ヴィンセント・ギャロ演じる主人公の息遣いに必死さも表現されてるはずです。でも映画て、視覚的に音を感じて言葉を味わうこの3つが調…

>>続きを読む
723
2.0
バイオレンスは苦手なのに、ヴィンセント・ギャロが主演ってだけで観てしまった。
後を引く苦々しさ。
決して出来が悪い訳ではないんだけど…やっぱり苦手。
ワン
2.0

アフガニスタンで米兵を殺害したアラブ人兵士ムハマンド(ヴィンセント・ギャロ)は、ヘリの爆撃を受け、一時的に聴力を失う。米軍に捕まり拷問を受けるが、別の場所へ移送される途中、護送車のアクシデントにまぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事