このレビューはネタバレを含みます
ポーランドの巨匠イエジー・スコリモフスキ監督が83分間セリフなしで撮り上げ、第87回ベネチア国際映画祭で審査員特別賞、最優秀男優賞を受賞したサバイバルアクション。
アフガニスタンで米兵を殺害したア…
登場人物の行動原理がわけわかめ+ご都合展開+薄っぺらい演出の3コンボ!
特に食べるシーンはねらいすぎててまじで萎えるわw
こんな微妙な演出で極限感を醸し出そうとしても無理だろw
逃走モノなの…
ひたすら逃げるのみ!!冬山の中を裸足で逃げることは極限状態だと思います。ヴィンセント・ギャロ演じる主人公の息遣いに必死さも表現されてるはずです。でも映画て、視覚的に音を感じて言葉を味わうこの3つが調…
>>続きを読むアフガニスタンで米兵を殺害したアラブ人兵士ムハマンド(ヴィンセント・ギャロ)は、ヘリの爆撃を受け、一時的に聴力を失う。米軍に捕まり拷問を受けるが、別の場所へ移送される途中、護送車のアクシデントにまぎ…
>>続きを読むSkopia Film, Cylinder Production, Element Pictures, Mythberg Films, Syrena Films, Canal+ Poland.