英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

4.0

ピーター・グリーナウェイ監督の「様式美」を堪能できる非常にユニークなミステリー映画

まず、構図や配色に拘る監督にとても相性の良いこの「英国貴族の館」「庭園」という舞台、そして「画」すべて相性がとて…

>>続きを読む
ay
3.5

美しい庭園。画がずっとキマってて超カッコよかった。前半は女性が利用されてる感じが気色悪くてグロ…となったのだけど、実は利用されてたのは男の方で溜飲が下がる笑。見ていくと「そっち!?」となる仕掛けが面…

>>続きを読む
1982年、イギリス、ミステリー+サスペンス。
過去鑑賞分。

初見のとき、庭のあちこちに同化する男が何なのかかなり真面目に考えた 笑
(決着→趣味の人、最終的に目撃者)
4.0

画角を決めるイーゼルは映像の中のフレームと一体となった完璧な構図を生む。英国貴族のプライドと戯れが庭園の美しさに溶け込み映像のハーモニーを産んでいる。
独特の横移動のカメラワークや映像美と舞台劇風の…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ZOOがとてもよかったので鑑賞。
「これから面白くなりそう...!」ってシーンがちらほら。
もっと知識があればな...と反省。
moimoi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

アントニオーニの欲望を思い出したり

サラの子供が男の子じゃなかったら、今度はオランダ人画家が同じ目に逢うのかな
3.4
よくわかんないけど音楽と衣装と庭と景色は良かった。世継ぎが欲しい母と娘、お金が欲しい婿の思惑にハメられた画家って感じでしょうか。
あまり印象に残らない
追記:見て半年経ったけどなんも覚えてない
3.7

画家出身の監督ピーター・グリーナウェイによる、画家を主人公にした12枚の絵にまつわる殺人事件。ジャック・タチ風のコミカルさと画角内にきちんと整理されたオブジェクトが目に心地いい。

2025/08/…

>>続きを読む
泉美
3.5

17世紀末、英国南部の貴族のお屋敷が舞台


建物、庭園、衣装、音楽が良かったです


若き画家が庭園屋敷の風景画を12枚描いてほしいと言われ、契約する


ちょっとわからないところもあるのだけれど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事