英国式庭園殺人事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『英国式庭園殺人事件』に投稿された感想・評価

moimoi
3.8

このレビューはネタバレを含みます

アントニオーニの欲望を思い出したり

サラの子供が男の子じゃなかったら、今度はオランダ人画家が同じ目に逢うのかな
3.4
よくわかんないけど音楽と衣装と庭と景色は良かった。世継ぎが欲しい母と娘、お金が欲しい婿の思惑にハメられた画家って感じでしょうか。
あまり印象に残らない
追記:見て半年経ったけどなんも覚えてない
3.7

画家出身の監督ピーター・グリーナウェイによる、画家を主人公にした12枚の絵にまつわる殺人事件。ジャック・タチ風のコミカルさと画角内にきちんと整理されたオブジェクトが目に心地いい。

2025/08/…

>>続きを読む
泉美
3.5

17世紀末、英国南部の貴族のお屋敷が舞台


建物、庭園、衣装、音楽が良かったです


若き画家が庭園屋敷の風景画を12枚描いてほしいと言われ、契約する


ちょっとわからないところもあるのだけれど…

>>続きを読む

【あらすじ】
17世紀末イングランド。大地主ハーバート氏の屋敷へ招かれた画家ネヴィルは、夫人のヴァージニアから12枚の絵を描くことを依頼される。ネヴィルは快楽を条件に依頼を引き受けるが、彼の描こうと…

>>続きを読む

なん………だったんだ!?この映画は!?
映像だけでも観ているだけで既に楽しいので大好きなカテゴリーではあるし、音楽も美術も衣装も設定も最高。
回りくどささえ感じる脚本も大変に良かった。
美しさ優雅さ…

>>続きを読む
Pinch
3.8

これほど恵まれた地位、名誉、富は絶対手放すわけにはいかないので、できるならこれくらいのことはやりたいだろうさ。この砦をいっちょ崩したれと企てた実力あるネヴィルもチェッカーの駒(draughtsman…

>>続きを読む
3.6

彫像のふりをする道化師だけがこの屋敷で起きた一部始終を観察しながら、口をつぐみ続ける?なぜ?演出に意味があるのか?上流階級を侮辱し翻弄してきた傲慢な画家と上流階級に凝り固まった下劣な男達と巧妙な考え…

>>続きを読む

イギリス貴族が住む邸宅の風景画を描くことを依頼された画家とそこに住む貴族の一族たちとの物語。
出かけただけの一族の主人がいつの間にか殺されてるかも?という話になって、次第に殺されたことになって、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事