驟雨に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「驟雨」に投稿された感想・評価

【夫婦喧嘩は驟雨のように】2023年12本目

佐野周二と原節子演じる、夫婦の物語。

これがまさに何十年来も一緒に住んでる夫婦のリアルだなぁと思いますが、今作の設定は結婚してまだ4年。

自分の両…

>>続きを読む

レシピスクラップ,冬の味覚鍋物十五種の作り方,胃薬,電気屋,トースター,新入居隣人,姪っ子訪問,日本地図きゅうり,店屋物,そば間違いうどん,野良革靴咥え疑惑,隣人ラジオ体操,姪旦那愚痴,雨, 外隣人…

>>続きを読む
玲

玲の感想・評価

5.0
「ゴリラ」気になるな、今日のののちゃんみたいな話、そ、泣かないで、勝てるよ
ニシ

ニシの感想・評価

4.1

しっかりとした自然な演技を律儀につけてそれをカットごとに割っていきシーンを完結させるのは立派だと思うけれども、それがどうしても単なる会話劇をダレさせないためのアクセントとでしか作用していない。私はも…

>>続きを読む
35mm。
途方もない実験映画。ショットの跳躍は、ドライヤーの「怒りの日」を超える
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.3

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-459 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋同じく成瀬巳喜男の名作『めし』(1951年)のような系譜、再び「倦怠期の夫婦…

>>続きを読む
余熱

余熱の感想・評価

4.8

女を踏みつけて見栄を張るそういう生活態度が根本的に尊敬できないんです。
二人でいてもため息ばかりの夫婦の元に新婚旅行から泣いて帰ってきた花嫁との愚痴が最高に楽しい。家の中に押し込められ頭が悪いと決め…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

倦怠期の二人のもとに新婚旅行から泣いて戻ってきた香川京子の初々しい愚痴のやりとりから最高に楽しくて、まるでサザエさんな梅ヶ丘を舞台に、夫婦の小さなエピソードが織なされて、本人達は大変だけど、側からみ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

原節子の上がったり下がったりの様々な表現が見事。お汁粉食べたい→あんみつ食べる→佐野周二『!?』のとこと、冷飯をかっこんでる画なんかが最高。大事件の様でいて、驟雨のごとしな夫婦間のあれやこれ。倦怠期…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

4.5

「女を踏みつけて見栄をはる、そういう男の生活態度がわたしは根本的に尊敬できないんです」と新婚旅行で新郎に幻滅し転がりこんできた姪に、原節子と佐野周二演じる叔母夫婦は「男ってのはね」「夫婦ってのは」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事