うちの妹が山ちゃんと蒼井優の結婚を受け、「顔が悪いやつと一緒になると嫌な事があったら一気に評価が0点になるから、山ちゃんと付き合って2ヶ月で結婚は蒼井優完全に間違い。」と辛辣な感想を述べておりました…
>>続きを読む4年ぶり4度目の鑑賞
何度も観ても素晴らしい作品
昭和30年代の良き時代
浮気は男の甲斐性ということで許された良き時代。
池部さんほどの真面目でよい男が岸さんみたいな綺麗な娘に迫られたらそりゃー無理…
同じような格好で同じように通勤する画一的なサラリーマンの姿。会社にとってサラリーマンは単なる歯車の一つ。代わりはいくらでもいる。急な転勤も命じられる。
対して奥さんは代わりがいない唯一無二の存在。…
戦後からようやく立ち直りつつある東京を舞台に、若いサラリーマン夫婦の危機と再生、2人をめぐる人間模様を描く。
東京蒲田の住宅地に暮らし、丸の内のオフィスに通勤するサラリーマン正二(池部良)と昌子(…
久しぶりの小津 安二郎監督の作品。
面白い。
特に派手な出来事が起こるわけではないのに、
不思議と最期まで集中力が途切れない。
この吸引力はいったい何なのか、
未だに興味が尽きない。
この頃…
煙とビール瓶の過剰がラスト一つになってため息。
お好み焼き屋の後の淫らなピローショット、見舞い後食卓に掛かる白い布に顕著だが性と死が充満。鏡台で女を分つけど、再生への過程でするのはビールを飲むこと。…
松竹株式会社