イントレランスの作品情報・感想・評価・動画配信

『イントレランス』に投稿された感想・評価



イントレランスとは不寛容

さすがに動画ではきつくレンタルしました。映画が始まる前に淀川長治さんの解説が4~5分ほどあります。

4つの話と揺りかご
①現代
②キリストの受難
③1572年のパ…

>>続きを読む
ゆう
3.1

鉄コン筋クリートの背景美術の参考にされたと知って鑑賞。
正直内容はよく分からないところが多かったけど、映像と音楽でかなり楽しめた。
音声がないからこそ、動きと表情で伝えてやろうという気概を節々で感じ…

>>続きを読む

活動弁士・片岡一郎さんの説明とピアノ・上屋安由美さんの生演奏で鑑賞。
凄い体験をした。

100年前から人間達のすることは変わってないのか。

最後のメッセージ
完全な愛が平和をもたらす
その通りだ…

>>続きを読む

D・W・グリフィス監督『イントレランス』(1916)

"不寛容"を告発し、新世界へー

映画の文法があらゆるシーンに詰まっている。
大量のエキストラを「気球」から映しているショットは凄まじくスペク…

>>続きを読む

必見映画選から視聴。
4つの話のうちアメリカとキリストに関する話は内容がわかったけれど、他の2つは最後までよく分からなかった。
あと4つの不寛容なストーリーがかわるがわる進行する構成が複雑で、チャッ…

>>続きを読む
でら
-
私にはまだ早かったみたい
トモ
3.6

正直ボーっと見てたので話を完全に理解することはできなかったが凄いのは分かる
時系列が並行で進んでいき交錯していくのはノーラン映画を見ているようだった
バビロンの話のセットは今見ても凄くて、クライマッ…

>>続きを読む
TENETより複雑
不寛容。豪華絢爛だけど正直長かった。
3.7

金!金!金!豪華絢爛!!!

こんな映画が制作費を回収できるわけはなく。
今としてみれば当たり前であるが作られたことそのものはかなりの価値である。最大の映画の一つであろう。

特に、ジャケットになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事