胸に輝く星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『胸に輝く星』に投稿された感想・評価

SHIN
3.6
新米保安官が、元保安官の賞金稼ぎに教えを請う師弟もの。教えを請う割に、結構口ごたえするのはお国柄か。

ストーリーは王道ながらよくまとまっており、人生訓的な内容にもなってて結構良かった。
4.5

やはり西部劇はモノクロでなきゃ!といった意気込みが伝わってくる雰囲気満点のサスペンス風味の効いた変化球的ウエスタン・ムービー。

『サイコ』でお馴染みアンソニー・パーキンスが保安官のヘンリー・フォン…

>>続きを読む

所謂、修正主義西部劇と言う、先住民の扱いの刷新とか暴力による解決の否定を盛り込んだ新ジャンルを、より明確にアメリカ人に認識させた意欲作だと思う映画。
これ以前にも「牛泥棒」とか常道から逸脱した作品は…

>>続きを読む
LIBRO
3.7

タダの撃ち合い映画と思いきや地味にそうじゃない。ヒックマンがベンにするアドバイス(特に最初の方にされるアドバイス)は核心を今でも突いてる部分もあるように感じた(ベンとおそらく同年代だから、余計に響い…

>>続きを読む

一見地味に見えても高級感があるような内容です。ヘンリー・フォンダにアンソニー・パーキンスの2トップというだけでも十分そそられるんですが、監督はアンソニー・マンという方で西部劇では大御所の一人。そんな…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

少し毛色の違う西部劇⁈

予想以上に面白い作品でした♪♪♪

ヘンリー・フォンダ、アンソニー・パーキンス共演。ベテランの賞金稼ぎと新米保安官との絆を描く西部…

>>続きを読む
ゆき
3.7

短期保安官講座!!
新米若者にお目目くりくり影あるよそ者おじさん(Hフォンダ)がクールに教える。

予想できる展開なんだけど、動きがあって面白かった。
町でのもめ事に結局かかわっちゃったりとか、あ~…

>>続きを読む

茨をかき分けてこそ花を摘めるの巻

モノクロ
駆け出し保安官が賞金稼ぎから指南を受けるお話
保安官と賞金稼ぎの交流そして若き保安官の成長物語は、適度な緊張感も随所にあってなかなか楽しめました
安定の…

>>続きを読む
maco
-
師弟関係ってこういう切ない結末になるの多い気がする。受け継がれる。

アンソニー・パーキンス見たさで見た映画。若造で経験不足ながらもまっすぐな性格のシェリフを上手く演じています。殺人を犯した悪党でも私刑で裁くのではなく、法律で裁こうとする正義感溢れる爽やかな若者の役ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事