シャインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『シャイン』に投稿された感想・評価

ucandoit

ucandoitの感想・評価

5.0

1996年 スコット・ヒックス監督

現存するピアニスト、デヴィット・ヘルフゴッドの人生を振り返る。
輝けるデヴィットのシャインです。
オーストラリアの貧しいユダヤ系ポーランド移民の天才少年が精神病…

>>続きを読む
pomzo

pomzoの感想・評価

4.1

実在するピアニスト、デイヴィッド•ヘルフゴットの半生の物語

天才とはなんて儚く美しいのだ
デイヴィッドの弾くピアノの音色全てが繊細なのにダイナミックで美しい
彼が生きてるだけで奇跡だし、ただただ感…

>>続きを読む
nm

nmの感想・評価

4.8

じつは実話。天才ピアニストの苦悩、挫折からの復活、そして壮絶かつ奔放な半生を描く。奏者が純粋なほど演奏が輝く。主人公を演じたGeoffrey Rushという俳優。この作品の当時はまだ若かったが、その…

>>続きを読む
Kagochan

Kagochanの感想・評価

3.6

デイヴィッド・ヘルフゴットの反省を描いた映画。
父親は自分勝手で子供が可哀想。
精神を病んでから、再度ピアノの世界へ返り咲いたのが良かった。

ラフマニノフの3番を弾くシーン、レストランで急にピアノ…

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

4.4

映画では主人公の父親が叶えられなかった夢を子供に押し付ける毒親として描かれていてなんとも言えない気持ちになりましたが、実際はデイビッドとも良好な関係を築いていたようですね。

主演のジェフリー・ラッ…

>>続きを読む

 悲愴…、
 青年期のデヴィッド・ヘルフゴッドは、家父長制ありきの傲慢な父親に縛られ、翻弄され…ただピアノの眩しい音色だけに救われている
 心の闇を演じたノア・テイラー、壮年期のジェフリー・ラッシュ…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

ちゃんと彼を見てくれる人がいて良かった。

63本目 WOWOWオンデマンド
才能に恵まれながらもままならない人生に見えて、晩年の描かれ方は幸福でよかった。
primorye

primoryeの感想・評価

3.7
誰かの大きな成功じゃなくて、今掴んでいるモノを大切に。

胸揉むのは笑う。演技には言葉が出ない。
ガンモ

ガンモの感想・評価

3.4
オスカーに相応しい名演でした。

魂を揺さぶられました。

素晴らしき作品を
有り難う御座います。

あなたにおすすめの記事