トンマッコルへようこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「トンマッコルへようこそ」に投稿された感想・評価

KASEN

KASENの感想・評価

3.6
同じ血が流れているのに、北朝鮮と韓国の人々は桃源郷でしか手を取り合うことができない。

人々が交流し、理解し合える場が設けられるのは、桃源郷のように幻想の中でしかありえないのだろうか。
tsuku83

tsuku83の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トンマッコルという架空の村に、逃れ、追い、負傷しやってきた、韓国兵と北朝鮮の兵士とアメリカ軍兵。
世間のことなんてなーんにも知らないという感じのトンマッコルの人々と、とあることがきっかけで一緒に農業…

>>続きを読む
owlマン

owlマンの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争の最中、
“韓国兵”と“人民兵”、そして偵察中に墜落して“アメリカ兵”が“平和な村・トンマッコル”へ迷い混んでしまう。敵対する双方だが、お互いを理解し始めるのだったが...

音楽はジブリ作…

>>続きを読む
しお

しおの感想・評価

3.5
ほっこりコメディ要素満載ながらしっかり戦争映画。笑いながら見てたのに最後はめっちゃつらい泣いた。

若い男の子が雨で濡れた女の子に国旗をん!ん!って渡すのトトロ味があってなんかよかったな。
地上波のゴールデンタイムに放送して欲しい。沢山の人に観てもらいたい映画。

----メモ-----
・北のリーダーが北海道のリーダーに見えて仕方なかった
・途中もののけ姫

朝鮮戦争って同じ民族が北と南に分かれて闘うんやから悲しい事です。本当に相手の事が憎くて戦争に参加した人もいたやろうけど、上層部の命令で仕方なく参加した人も多かったはず。脱走兵は銃殺って映画の中でも言…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

このストーリーどっかで見覚えあるなーと思い出そうとするも思い出せない。。
敵味方、そこにプラスしてアメリカ軍も混ざる!そんな奴らが全員混ざってラグビーしたり、農業したりするのがたまらなくリラックスす…

>>続きを読む
ミチ

ミチの感想・評価

3.8

JSAでは北だったシンハギュンが今度は南の脱走兵。JSAしかり本来敵同士の人たちが親睦を深める描写はとても心が温かくなるし、思わず涙がこぼれてしまう。

でもイノシシのシーンとかポップコーンとかクス…

>>続きを読む

上司がオススメしてくれたので鑑賞。

フューリー的な、ね。
これ朝鮮戦争ちょっとわかってから
観た方がいいです。
北朝鮮側のドンがかっこよ過ぎました。

なんか、もう少し泣けるかなって
期待しちゃっ…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

4.0

ラスト、やはり泣いちゃってましたね…15年前に映画館で見て以来でしたが、再びでした。

そんな本作は、朝鮮戦争下の韓国で、南と北の兵士は互いに敵の攻撃を避け、森を彷徨っていた時に、戦争を知らない穏や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事