トンマッコルへようこそに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「トンマッコルへようこそ」に投稿された感想・評価

マイコ

マイコの感想・評価

3.8

国や民族を分断されることは
日本人にはとても理解できない。
当の本人たちはどう思っているのだろうといつも思う。

トンマッコルで敵味方も忘れ、巨大な猪を退治したり、雑魚寝したり、ヒョン呼びしたり。

>>続きを読む
どんな雰囲気の作品なのか、見るまで想像できなかったけど、笑える部分もシリアスな部分もあり、見ごたえがありました。
2005年の作品で、シン・ハギュンさんが若いけど既に貫禄がありました。

朝鮮戦争を題材に取った作品、もっとコメディ寄りかと思いきや、シリアスな演出が優勢…、南北間の歩み寄りを焦点に揺さぶりをかける。
地上5人で戦闘機10数台に挑むアクション場面は、高低差が充分に感じられ…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.4
朝鮮戦争ものの中ではかなりコメディ寄りで見やすい!わたしはシリアスな方が好きなので、『高知戦』がすきです!

何気に初鑑賞。
有名だが無意識に避けてた作品。戦争ものが好きじゃないのでね。

バチバチの戦争映画ではないけど一応流れは汲んでるかな。
戦争しても何もいい事なんかないよね。
しかも同じ民族ってのがい…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3

ウクライナとか
イスラエルのアレとか受けて
なんか見たくなった。
数年前に映画館でチラシとか
見てて気になってはいた
(もうだいぶ前だけど)

あくまでファンタジーなんだよな
それはわかってるけど

>>続きを読む

タイトルから内容は想像できないが、良い意味で裏切られたドラマ。
戦争ものではあるが、ヒューマンテイストやコメディ部分もある。

戦争に明け暮れて辿り着いた山奥の村トンマッコル。
敵対する6人の兵士の…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.6

【朝鮮戦争 (1950-1953)中、敵対する兵士総勢6名が平和なトンマッコルで生活を始める】

久石譲氏が音楽を担当していると知ってびっくり
スーパー銭湯で流れるような穏やかな音色

立ち回り場面…

>>続きを読む

争いを知らない村
それが"トンマッコル"

敵対する者同士が心を通わせ
ひとつになるストーリーは
今までもいくつか観たことあるけど
この作品はファンタジー色強めの
あまり観たことがないタイプで新鮮

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

3.8
ずっと観たかったからワクワクしながら観たのに想像を超えておもしろかったので嬉しい😍
ハッピーエンドではないだろうと思いながら観ていたから、仲良くなっていくシーンも切なかった🥲

あなたにおすすめの記事