誘惑のアフロディーテに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『誘惑のアフロディーテ』に投稿された感想・評価

Otun

Otunの感想・評価

4.2

20年振り再見。近頃個人的に続いているウディアレン固め。こうなったらもう70作全部レビューするまでやるかな、
な、『誘惑のアフロディーテ』。

タイトルのアフロディーテは、ギリシャ神話の女神さま。

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

4.6

ウディ・アレン監督作品。
面白い笑
結構笑った笑


仕事を頑張りたいってことで養子をもらった夫婦。
息子は才能溢れる子。
夫婦仲は時と共に悪くなり、ウディ・アレンは取りつかれたように息子の実母を探…

>>続きを読む
Aika

Aikaの感想・評価

3.6

この子の母親はどんな人…?

妻に内緒で養子マックスの実母を探し始めたレニー。
やっと巡り合えた実母は、アフロディーテのような愛と美と(主に)性を司るような女性で…

そんなアフロディーテに振り回さ…

>>続きを読む
Risako

Risakoの感想・評価

3.2
構成が変わってておもしろい。ギリシャ悲劇に沿ってたはずが喜劇になってkeep on smilingと歌い続けてみんなハッピーに終わる。いろんな要素満載だったのに収束の仕方がすごい笑
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.4
ギリシャ悲劇になぞらえてるのに喜劇なのは面白い構成だ。すごくヒットしたこととミラ・ソルヴィノがこの作品で売れたのは覚えていた。なんとなくつまらなさそうだと思って見てなかったけど見なくて損していた。
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.5

2018年8月5日
『誘惑のアフロディーテ』 1995年製作
監督、ウディ・アレン。
『マッチポイント』のウディ・アレン監督作品が好みです。

夫レニーはスポーツ記者、妻アマンダは画廊を持ちたい。

>>続きを読む

恐らくは公開時以来の鑑賞で、その時と変わらず楽しめ、ウディ・アレンの中でもお気に入りの1作という印象は変わらず。確かにアレンの中でも小品なのだが、その分焦点明確で終盤に向けて心震える。ミラ・ソルヴィ…

>>続きを読む
ギリシア神話の登場人物たち(?)が大げさでおもしろい
テンポも良くて見やすい!
chisa

chisaの感想・評価

2.9

女の人の部屋のものおもしろい

なんで辛い思いさせられてもまたもどるの?ってきいた、私も辛い思いさせてるよお互い様だよって許せるっていい よね たぶん
cln

clnの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!
ウディアレン!!!って感じ!!
劇みたいなシーンがおもしろい!
くすっと笑っちゃうシーンがたくさん!
見てよかった!

あなたにおすすめの記事