ジョン・ウェインの刑事アクション。相方が何者かに射殺される。捜査しようとするマックQに上層部から圧力がかかる。私立探偵になって捜査、麻薬絡みで警察も関与している。マックQも命を狙われる。なんて安直な…
>>続きを読む2024/10/27(日)ムービープラスにて字幕で鑑賞。通算976本目。
往年のジョン・ウェイが主役の刑事アクション映画。
これって確かダーティハリーに嫉妬したジョン・ウェインが作ったんだよね。…
ストーリーは今見ると意外性は無いが、当時は斬新な設定だっただろう。
マック刑事の孤軍奮闘な戦いが描かれるがJ・ウエィンだけにまるでウエスタン調。
カーアクションに、ガンファイトと一通り揃って、標準…
ジョン・ウェインの刑事もので、西部劇と同じ展開はある意味、安心感がある。
同僚の刑事が殺され、捜査しようとするジョン・ウェインだったが、上層部は親しい関係だったので捜査から外れろ、という。
冗談じゃ…
『ダーティハリー』と『フレンチ・コネクション』を足して割ったようなジョン・スタージェス監督の刑事もの。
主役のウェインは西部劇と同じようなキャラ。クライマックスの、普通車で海岸の砂浜を走るカーチェイ…
「シスコはハリーとブリットにまかせたぜ!」の映画チラシが懐かしいジョン・ウェイン主演の刑事物。杉さまにしか見えないジョン・ウェインが笑えた。あまりというか、かなりアクションは似合わないようだ。音楽も…
>>続きを読むデュークは何を演じても絵になるし魅力的なのだが、ストーリーが今ひとつで残念だった。
イングラムM10が出てきた時には、これをデュークが射ちまくるの?と不安だったが、意外と似合っていてナイスチョイス…
このレビューはネタバレを含みます
相棒スタンを何者かに殺されたマック。警察を辞めさせられるも、私立探偵として単独で犯人を追う。
ストーリーはよくある汚職警官モノ。スタンの奥さん綺麗だなぁと思ってたら、黒幕だった。
途中でてに入れ…