『鏡』に投稿された感想・評価

映像が綺麗じゃ。

タルコフスキーと言えば四大元素みたいなのさすがにビンビン感じた。

でももうわかんないアタシ。


歳食ってからまた観ようか。

「アンドレイ・ルブリョフ」「惑星ソラリス」に次ぐタルコフスキー監督 3作目を視聴。ジャケからモノクロ作品かと思ったけど、カラー一部モノクロ だった。見終わって、あまり意味は分からなかったし、印象に残…

>>続きを読む
-
俺は夢を見ているのか?タルコフスキーの美学は理解を置き去りにする。
笹春
4.2

1000本目。
アンドレイ・タルコフスキーの作る映像は本当にずば抜けているが、今作はそんなタルコフスキー作品の中でもトップ。美しい映像の映画はいくらでもあるが、今作はただ美しいだけじゃなくて、圧倒さ…

>>続きを読む
3.6
久々のタルコフスキー。インセプション的な記憶の深層へと沈潜していく様相を呈しながらも時系列が破綻した進行によって、まるで前後不覚の霧中を彷徨っているかのような映画体験であった。
miwan
4.0

一回目は「とにかく」観た
二回目は登場人物と配役と関係性を何となく頭に入れて観た

「私」の現在は声のみで、幼年時代は坊主頭で、少年時代はアレクセイとかアリョーシャとか呼ばれている
「私」の「息子」…

>>続きを読む
分かんない!
多分現代ロシア史とタルコフスキー監督の生い立ちの予備知識が必須だと思う!
映像は凄かった
4.6

【VISIONS🪞】

はっきり言ってタルコフスキーの映画は『ノスタルジア』とか『サクリファイス』とかを観ても大して感動しなかったのだが、これはある意味監督自身のマザコンぶりと少年期の記憶と断片とイ…

>>続きを読む
才谷
4.1
坂本龍一さんの展示会にあった映画。音響が良かった。

あなたにおすすめの記事