居酒屋兆治に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『居酒屋兆治』に投稿された感想・評価

yuukite

yuukiteの感想・評価

3.7
劇場で。高倉健+降旗監督コンビの名作。網走番外地シリーズ以来の大原麗子との共演。居酒屋に集う面子がいい。やはり伊丹十三あたりがツボ。田中邦衛も好演。後半刹那ドラマティックに。
花椒

花椒の感想・評価

3.5

男が惚れる男たち@神保町シアター

一定の世代より上ならわかると思うが、兆治はマサカリ投法の村田兆治から(高倉健は元高校球児の設定)

高倉健と大原麗子の役が学生の頃、恋人同士だったようだが、実年齢…

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.8

脱サラして居酒屋を営む男と彼を忘れられない女。

店に集まる個性豊かな面々の他愛のないやり取りが楽しいが麗しい大原麗子さんのパートは別次元の辛さ。健さんとの昔のツーショット写真は親子のように見える…

>>続きを読む
意外とエグい内容だった
Wao

Waoの感想・評価

3.5
上手くいかねぇもんだなぁと。

映画そのものはかなりひどいレベルのものなのだが、やたらに軽薄なスナックのママ役のちあきなおみとか、小役人の細野晴臣、酒癖の最悪な伊丹十三などのスターたちが楽しい。
最後の5分、健さんと登紀子さんの夫…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.0

ネタバレ
居酒屋の酔客群像劇、肝は大原麗子ワールド

函館にて健さん営む居酒屋兆治に集う人々を描いた酔っ払い群像劇。

キャストが当時のオールスター。シナリオもかなり散漫化しているため何が主軸なのか…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1983年12月11日 宝塚劇場
チェケ

チェケの感想・評価

3.5
すべてのエピソードが消化不良。大原麗子の言動がうっとうしい。

函館場末のモツ焼き居酒屋夫婦(高倉健&加藤登紀子)の元に集う客らの人生を散りばめた山口瞳原作エッセイの映画化。店名は肘の手術克服してカムバックしたロッテ村田兆治から、自身が肩痛めて野球断念した事から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事