アギーレ/神の怒りに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『アギーレ/神の怒り』に投稿された感想・評価

 コンキスタドールが黄金卿を目指してひたすら川を下っていくというハードコアな映画で、画面に映る全てがヤバい怪作。「ヤバい」という多義語が良く似合う本作は、ロケ撮影がまずヤバいし、キャストを本当に筏に…

>>続きを読む
sleepy

sleepyの感想・評価

4.4

蟻のような、猿のような「にんげん」 ****





ちいさな猿のごとき矮小な「人間」をあざ笑うような神の視点が感じられる作品であった。遠くを見てはいるが足元が見えていない遠視眼の男、アギーレ。周…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

4.5

12.24.2020 評価3.2!!!
07.09.2022

その身を破滅させるほどに危険な野心と欲望、狂気と恍惚の果てのちっぽけな死。荘厳にして広大なる自然を前に、人間の生はそんなものである。だ…

>>続きを読む

やはり、ヘルツォークの映画って、他の作品と一線を画していると感じます。
何でしょう。もはや、ドキュメンタリー作品を見ている感覚に陥ります。
この世界観についてこれたのが、クラウス・キンスキーだけだっ…

>>続きを読む
フィツカラルド観た時には、ヘルツォーク監督ハマらなかった(多分、物語が面白くなかったんだと思う)けど、この映画はハッキリ面白かった。
そう

そうの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

現代ではお目にかかれない、作れない映画ではないかと。
冒頭からぶっ飛んでますね。あんなもののけ姫のエボシの隊列みたいなシーンを実写で険しい山中で撮ったんか。と思ってたら増水した川w
撮影隊自体が探検…

>>続きを読む

『食人族』が観られなかったのでかわりに『アギーレ/神の怒り』。
メルギブの傑作『アポカリプト』後の新世界を舞台に、黄金郷エル・ドラドを探し求める野心家ロペ・デ・アギーレの狂気的旅路を描く暗黒寓話です…

>>続きを読む

布教と建国の滑稽なるおはなし。


迚も正気とは思へない。

屹立する山。山道に横たはる激流。アマゾンの奥地でのとんでもねえロケエシヨンに、只々圧倒せらるゝばかり。

其んな過酷なる中での旅も亦た、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

未開の地を冒険する物語は、
景色が変わっていくのにある意味で密室ものでもあるので、サスペンシーで良いよなぁ。

急に静かになるの怖すぎる。

人間というか、文明という発想そのものの無力さ。

2017.10.7 @K's Cinema

2022.6.25 @UPLINK吉祥寺
なんだこれすごすぎる。クオリティ云々以前にこんなロケを敢行してこんなものを仕上げたことが常軌を逸してる。この映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事