生きてこそのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『生きてこそ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これこそ映画の魅力の一つだと思う映画でした。

まさに衝撃!、目の覚めるような映画です
極限状態に陥ったとき人はどのような行動を取るのか、それを実話を通して描いています
「生きてこそ」という邦題は私…

>>続きを読む
○肉がもう、ね

○肉しか覚えてない

○肉は美味しいらしい

○、のなかには
何か文字が入ります

でもまぁ、
生きるためには私も同じこと、するのかもしれない(開き直る)
またまたずっと見たかったやつ。
あの極限状態で16人も生還ってすごい。

衣食住が豊かな状況で「人肉を食わないか?」と聞かれても答えはもちろんNO
しかし、この状況では何と答えるだろうか
しかもよく見知ったチームメイトやその家族だ
映画の作り物でも吐き気がするくらいだから…

>>続きを読む

アマプラで観た。
飛行機墜落事故から生還までを描いた実話系作品。
若かりしイーサン・ホークが出演しています。

生きるためにどうすべきか、なぜ生きるのか。
命の在り方、尊厳をどう受け入れるのか。考え…

>>続きを読む
これが実話とはとても思えないような話。人は極限状態で、これほどの生命力を持てるのか。

『たとえ死ぬとしても、歩きながら死のう』
イーサンホークの言葉に胸を打つ❗️

とんでもな実話だった!
厳寒の山脈で起きた飛行機事故の実話。
水も食料も少なく、草も動物もいない。
カトリック系の学校…

>>続きを読む

知人に紹介された作品。

雪山に墜落した飛行機。
生存者もいるけれど、日が経つにつれ食料も底を尽きていく。
生存者たちがとった行動は助けを待つのではなく、自分達が行動して下山する事と体力を付けるため…

>>続きを読む

人肉がゴールなの?って一瞬思ってしまった。

ロン毛のイケメンが目の保養だね。。

でも、事実が元になってる映画だから感動ばかりを求めて見るのは違うんだよな。約70日もの間、生き抜いた彼らの姿をたっ…

>>続きを読む
飛行機が見えた!食えるもん食おう!と食料を食べまくる場面と、埋葬の場面が好き

あなたにおすすめの記事